見出し画像

母親が藤井風にハマった

正月に実家に帰省していた時のこと。

実家であるものを発見しました。


それは、藤井風のライブDVDです。母親が購入してました。

そして、なんと去年の10月中旬ぐらいに実際にライブに行ってたそうです。いっ、いつの間に。つい半年前まで、そんな素振りなかったのに。いつからファンだったんだ。

イトーダーキさんの藤井風に関する記事をケラケラ笑って読んでいたら、まさか母親が藤井風のファンになっていたとは!



そんな母親の影響もあって、自分も藤井風について興味を持つようになった。

まず思ったのが、歌声が素晴らしいのはもちろんのこと、顔がめちゃめちゃイケメン。25歳だけど、色気ありすぎでしょ。自分と2歳しか歳が離れてないとか、信じられません。

長髪がまた似合います。

あとは、話した時のギャップ。イケメンでキリッとした顔だけど、話し方はゆっくりでぽわぽわしています。これは男でもギャップ萌えするわー。岡山弁も良い味出てますね。

これで素晴らしい曲を作る才能があるんだから、そりゃあ人気出ますよね。母親がファンになったのも納得です。あとめっちゃピュアそう。



藤井風がデビューしたきっかけを調べてみると、きっかけはYouTubeだったみたいですね。

中学生の頃から、ピアノを弾いていた動画をYouTubeにアップしてたそうです。

藤井風さんの父親が、「これからはYouTubeの時代だ」って言ってたそうです。先見の明がありますねー。2012年ごろの話ですから。

で、いったんは活動を休止するんだけど、高校を卒業したタイミングで、今度はピアノで弾き語る動画をアップし始めます。

そして、この「アダルトちびまる子さん」という動画がヒットして認知度が高まります。

YouTube界で知名度が上がった時に、今のマネージャーさんの目に留まり、アーティストとしてデビューしました。そこからの躍進は、皆さんのご存じのとおり。

高校の時は音楽系の高校に通われていたので、周りの同級生は音大に進学する人が多かったそうです。

だけど藤井風さんはYouTubeの路線から、アーティストになったんですね。まさしく今どきのデビューの仕方って感じですね。昔は音大に進学しないと、音楽で食べていくのは難しかったと思います。

誰もが発信できるこの時代の良さですね。まぁ、その分多くの人に埋もれてしまう難しさもあると思うけど。



藤井風さん自身も、周りが音大に進む中、自分はコツコツとYouTubeに動画をアップするのは不安だっだと思います。

だけど続けてたら、今のマネージャーさんみたいに、誰かの目に留まることもあるんですよね。

自分もnoteを書く者として、この藤井風のデビューの仕方にすごく勇気をもらえました。

自分は書き手になれるほどの才能は、ないかもしれない。だけど、あきらめずに書き続けたいですね。藤井風さんも中学生の頃から、動画をアップしてますからね。一時期は活動休止してたけど。ほんと、継続は力なりです。



曲、声、雰囲気、デビューの仕方。いろんな要素を合わせて、僕は藤井風のファンにすっかりなりました。

藤井風さんが世に出るきっかけを作った藤井風さんの父親と、藤井風にハマるきっかけを作った僕の母親に感謝ですね。

特に好きな曲は、「旅路」と「帰ろう」です。

紅白で歌っていた「死ぬのがいいわ」も良い曲ですね。この曲で出てくる「あなた」は、理想の自分だそうです。

一見、「あなた」は恋人のことだと思ったんですが本人いわく、違うそうです。いろんな解釈できるのも、藤井風の歌詞の良さですね。



今日も藤井風を聴いて寝るぞ。最近は、super beaverもよく聴いてます。これはリトさんの影響を受けてです。

何かにハマる時って、誰の影響を受けるか分からないと感じた今日この頃でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?