見出し画像

これだけは虫唾が走る

周りからも穏やかだとか寛容だとか言われるので、おっとりした性格なのかもしれないけど、ひとつだけ言われたら、むっとしてしまうことがあります。

それは、やったこともないのに批判されることです。

例えば、自分が何かに挑戦していて、そのことについて、やったこともない人に批判される時です。

その人が、実際にやっていたことで、いろいろと言われるのは、全然かまいません。むしろ、ありがたいことです。

でも、やっことがないのに批判してくる人に対しては、どうしても虫唾が走ってしまうのです。

「自分もやってから言えよ」って、思ってしまうんですよね。すごいネガティブな感情ですが。



なんで、このことには、こんなにイライラしてまうんだろう。

理由はなぜだか、今すぐには思いつきません。人間の本能的なものなのかと、しれない。

ただ、一つ言えるとしたら、自分もそのような批判者になってはいけないということ。

自分が何もチャレンジしてないのに、挑戦している人を、バカにする人になっていないか、気をつけないといけません。

評論家よりも実践家の方が好きな理由も、今まで述べたことが関係しているかもしれない。


自分も、行動で示せる人になりたい。

ちょっとネガティブな記事になってしまいましたが、たまにはこういう記事も書いてもいいかも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?