見出し画像

アイドルに興味が持てない

アイドルが好きな人の気分を害してしまうと申し訳ないですが、僕はアイドルにどうしても興味が持てません。

それは自分が住んでいる世界とは、全く別世界にいる人たちだと、感じるからだと思います。アイドルが歌って踊っているのを見ても、「あ、自分とは関係のない人たちだ」と思ってしまうのです。

そういう意味では、僕はけっこう現実的なのかもしれないです。悪く言えば、想像力がないのかもしれない。「もしも自分がこの人たちと、関われたら」とか、そんな妄想を膨らますことは、ありません。


もちろんアイドルの方たちが血のにじむ努力をして、あの舞台に立っていることは、尊敬しています。でも、トップアイドルであればあるほど、僕は興味を持てなくなってしまいます。

美人すぎる人に恋心を抱けないのと、同じような気がします。「めちゃくちゃ魅力的だけど、自分とは釣り合わないや」って感じる、あの感覚。

完全すぎるものはかえって、魅力的に見えないのかな。不完全なところがあるからこそ、美しく見えることもある気がします。

僕はたぶん、その不完全なところを相手に持っていて欲しいと、感じているのだと思います。人間味が溢れている人がいいなって。


アニメキャラに興味を持てないのも、同じ理由です。「こんな人たちが現実にいるわけないじゃん」って感じて、冷めてしまいます。

小説に出てくる人たちは、現実味を帯びている場合が多いので、リアルでも付き合いたいなって思うことは、多いです。クセが強い人も多いですけど。

結局は、自分が完璧な人間ではないから、相手も完璧な人間であって欲しくないと、思っているような気がします。

それが作り込まれたように感じるアイドルや、アニメのキャラが好きになれないことに、繋がっているんだろうな。


アイドルやアニメが好きな人からすれば、不愉快な記事だったかもしれませんが、こういう人間もいることを伝えたくて、書きました。

こんな感じで想像力に乏しい人間が、文章を書いています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?