「繊細だから」に逃げないように

みなさんは、「HSP」という言葉を知っていますか。最近はテレビでも紹介されたり、HSP関連の本が増えてきたりしているので、ご存じの方も多いかもしれません。

HSPとは、Highly Sensitive Person(ハイリー センシティブ パーソン)の略で、感受性が強く敏感な気質を持っている人のことです。

繊細な人とも言われたりします。



僕は友達や家族から「HSPだよね」って言われ、セルフチェックをしてみると、確かにHSP気質を持っていました。医者に診断されてはいないので、正確な検査ではありませんが。

まあ確かに、昔から刺激に弱かったり、すぐに感動したりすることは多かったので、HSPの気質はある程度ある持っている気がします。

敏感なHSPは、傷つくことも多くなるそうです。相手の些細な一言を受け取りすぎて、頭の中でそれをぐるぐると考えてしまったり。



なので、「HSPの人は生きづらい」というイメージが、広がってきているみたいです。

また、本やYouTubeなどで、HSPの人が快適に生きていくためのコツなどが、紹介されることも増えてきています。

「刺激をできるだけ減らそう」とか「一人でゆっくりする時間を取ろう」といった対処法です。

快適な生活を送ることを意識するのは、非常に大切なことだと思います。人一倍傷つきやすいから、できるだけ不快な刺激を減らそうとすることは、良い作戦かもしれません。



でも、不快な刺激を避けようとしすぎなのは、良くないと思います。今回の記事で一番言いたいのは、このことです。

「自分は繊細だから、嫌なことから逃げて当然だ」と言い訳をしてしまいそうになる自分が、出てきそうになることがあるのです。

HSPを免罪符にして、楽に生きようとしてしまう自分が。


こうなってしまうと、人としての成長が止まってしまう気がします。成長するためには、不快な経験を伴うからです。

コンフォートゾーン(快適な領域)から出るっていうやつです。

初めてのことに挑戦する時も、新しい刺激に圧倒されて、しんどくなります。

でも、そのような経験をしないと、大きな変化は遂げられません。



これからの人生では、不快な刺激を避けて、楽な生き方を追い求めすぎないように、気をつけたいです。

そして、HSPだけが生きづらいはずではありません。みんなそれぞれ、生きづらさを抱えていると思います。

「自分はHSPだから」という意識をなくす方が、むしろ生きやすい気がするな。

傷つく言葉をどんどんコメントで言っていただいても、大丈夫です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?