見出し画像

「KUN」さんから学んだこと part1

 私は、高校3年生の冬くらいから、「KUN」さんというゲーム実況者の動画をよく見るようになりました。

 KUNさんは、昔BFというゲームシリーズでアジア大会で優勝したことのある人物です。ニコ生出身で、今は50人クラフトという視聴者参加型を行っおります。一日4本投稿を約2年ほど続けているすごい方です。そして、現在、マイクラおじさんという愛称でも呼ばれたりしています。

 そんな、KUNさんから学んだことがいくつかあります。それがこちらです。
 

  • 倫理観の崩壊は、簡単に起こる

  • YouTubeは、時間を消費するだけ

  • 社会の闇

  • 社会の多様性

  • 何かを続けるためには、犠牲がつきものである

  • 常に変化し続けなければならない

  • コンテンツよりも人間性

  • お金で得られる幸福の限界

  • ネットでの立ち回りは、考えよう


これらの内容をpart1,2,3で分けて発信していきます。今日は、

  • 倫理観の崩壊は、簡単に起こる

  • YouTubeは、時間を消費するだけ

についてお話します。

倫理観の崩壊は、簡単に起こる

 まずはじめに、先述したとおり、KUNさんは、1日4本投稿します。そして、必ず10分以上の動画を作るように、彼はしています。今では、20分、あるいは、1時間越えの動画など簡単に出してきます。
 
この動画の量を毎日見ると、勝手に自分の価値観がすり替わっていきます。

KUNさんのネタは、社会的な皮肉であったり、ブラックジョーク、現実世界でやったら、倫理的にアウトなものが豊富です。(ゆえに、18歳以上で動画にのめり込まない方でないと言える方以外は、視聴を絶対にしないでください。)

私も、高校時代から見ていましたが、

やはり自分の価値観がずれていきました。しかし、それに気づいたのは、大学1年生の冬でした。

高校時代の友人と久しぶりに会ったときに、自分の価値観が捻じ曲がっているのに、気づいたのです。おそらく、

旧友と会ったからこそ、昔の自分との乖離を感じることができたのだと思います。

そして、さらに1年後に自分の高校の友達も自分と同じことが起こっていました。やはり、KUNさんの動画は危険だなと感じました。

しかし、他のYouTuber、インフルエンサーでも起こりえることだと思います

もちろん、価値観のアップデートは、大切ですが、それが本当に自分の望んだ方向なのか?それとも、単なる洗脳なのかは、考える必要があると思います。

YouTubeは、時間を消費するだけ

 先ほどもお伝えしました、KUNさんの1日の動画の総時間は、2022/11/13日現在、最低でも1時間30分は越えます。
他の方では、そんなことはないでしょうが、それでも、YouTubeやSNSに時間が取られている方が、多いと思います。

自分から目的があって見るのは、大丈夫ですが、気を付けた方が良いと思います。

次の記事

前の記事



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?