見出し画像

2021年8月30日の出来事

今日は朝8:30になんとか起きられました。でも、朝食後🥞は"学校🏫に行きたくない"とか"お昼ご飯食べたくない"とか言っていてグダグダでした。昼食はスープみたいなものを(ココット)食べました。昼食後は急いで学校に行く準備をしました。車🚗に乗っても不安🫤でいっぱいなのか緊張していました。学校に来てみて、昇降口は怖くはなかったのですが、教室は少し🤏怖かったです。でも、W樺ちゃんから誕生日🎂プレゼント🎁をもらえて嬉しくなり、気分が少し良くなりました。7時間目のあと、Nちゃんに
「○○ちゃん、今日元気なくない?大丈夫?」
と声をかけられました。
私も今日、なんとなーく元気がないなーとおもっていましたが、他の人がみてわかるほど元気がないとは思っていなかったのでびっくり⁉️しました。多分、今日で物理の欠課時数が2割を超えてしまった(自分のカウントが間違っていなければ)のとか"学校にギリギリ行けたけど部活に誘われたらどうしよう"とかを心配していました。放課後にW樺ちゃんとお話をして、"学校で楽しめることを探せたら良いね♪"と言われました。たしかにそうだなーとは思ったのですが、なかなかそう言う楽しいものを見つけるのは大変だなーと思いました。
掃除🧹の時間にNちゃんに
「そろそろ部活に混ざらないと定期演奏会に間に合わなくなっちゃうかも。」
と言われてプレッシャーに感じてしまってどうしようという気持ちが強くなりました。明日からどうしようと思って、今、すごく悩んでおります。そして、放課後にS島先生🧑‍🏫への手紙✉️をお渡ししに行ったら、
「明日、お話ししようね。」
と声をかけてくださり嬉しくなりました♪
夜ご飯は普通に食べられました。夕食後に父とわるつのお散歩🚶‍♀️をしました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?