見出し画像

フランス留学記<ホームシックに年齢は関係なかった>

NOTEを見てもらえると本当になんだか一人じゃない気がして嬉しいです。
今週も書いちゃお。


留学に来て、初めてホームシックになった。今週は楽器のレッスンが立て続けにあったのと、語学学校に新しく通い始めたのと、隣人トラブルのため新居探しをしないといけないのと3本立てで盛りだくさん過ぎたみたいで。
レッスンに行かないといけないのに、朝突然涙が出てきて止まらなくなった時はさすがに自分でもびっくりした。

初めて日本に帰りたいと思った、留学1ヶ月目。

20歳も半ばなのに、ホームシックになるのに年齢は関係なかった。余裕がなくなったら部屋も汚くなるし、とにかくなんかうまくいかなくなる。

レッスンも終わって週末に入ったから自分をたくさん甘やかすことにした。教会へ行って、帰りにアップルパイを買って、チーズ専門店でヤギチーズを買ってスーパーで赤ワインを買って、昼から豪遊してやった。少し甘やかしすぎな気もするけど、まあいいや。

今日は天気も良かったしお散歩日和だったから少し観光もした。だいぶ寒くなってきたけど、心なしか空気が澄んできた気がする。

久しぶりに晴れた気がします

好きなことを追求するためにフランスまで来て、好きなことを勉強し、費やす時間・お金は全て自分のためのもので、それはとても恵まれていることだと思う。
だから自分でも弱音なんか吐くなよ、贅沢だなと思うこともある。
だけど、ちょっとしんどくなる時もあるから、そんな時は“自分よく頑張ってんな“と褒めてみたり、よくわからん涙を垂れ流してみたりする_。

たまには(わたしはわりとしょっちゅうだけど)自分を甘やかして褒めていい気分で寝ようと心に決めた、そんな週だった。


さて、わたしの新居物件探しはまだ続きそうな予感です。でもたくさんの人に助けてもらっていて、人の優しさが五臓六腑に染み渡ってまた涙が出そうになる日々です。次回までには何か変化が起きていたらいいな…

読んでくださりありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?