見出し画像

【ドラマ感想文】私をつくったドラマたち


テレビっ子だった私は昔からドラマが大好きだった。

小学生の時は、毎日平日午後の2時間サスペンスの再放送を見るために走って帰ったり、長期休みの時にはドロドロでお馴染みの昼ドラを毎日のように見たりしていた。

そこで今回は、私が今でも好きなドラマについて。

青春を彩った「花より男子2」

小学生だった私はリターンズの方が印象に残っている。花男のために夜更かしできる金曜日が好きだった。そして「高校生になったらF4のようなイケメンに囲まれて取り合われる」というシンデレラストーリーを夢見ていた。現実は全く違ったけど。
私が好きだったのは「すきジロー」のシーンと、うみちゃんが改心してエンストした牧野家の車を一緒に押すシーン。

東京への憧れをつくった「ラブシャッフル」

今思えば小学生には大人すぎるストーリー。でもあの雰囲気が好きだった。東京って大人な街だな〜って感じていた。今でも東京に行くと思い出すし時々レンタルして見返す。
「いぇーいパンダ!」あの時パンダ流行ってたっけ?あと空港で吉高由里子さんがキャリーバックに乗って松田翔太さんとキスするシーン。萌える。


今でもバイブル「リアルクローズ」

百貨店で働く平凡な寝具売り場社員が婦人服売り場のバイヤーになる話。リアタイしていた時は香里奈さんが地味な感じから垢抜けてく姿にワクワクしたし、今も仕事ってキラキラ輝ける場なんだ!人生いつ転機が訪れるかわからない!と奮い立たせてくれる。当時は録画して何度も見返して、こんなところで働きたい!なんて思っていた。
「つまらない服を着ていると、つまらない人生になるわよ」という言葉が今でも黒木瞳さんの声で再生される。大人になった今もう一度見返したら感じることが変わってくるかな?


なぜか見ていた「ルームオブキング」

当時小学生だった私が、夜の11時以降に放送していたこのドラマをなぜ見ていたのか記憶は曖昧。でも頑張って眠い目を擦りながら見ていた。謎の不動産屋に紹介されてルームシェアをする話。水嶋ヒロさん演じるもりじと鈴木杏さん演じる朝ちゃんの掛け合いが面白かったような。これまたドラマの雰囲気が好きだったし、キマグレンの主題歌が良かった。


これぞ女のドロドロ「ファーストクラス」

昼ドラ好きだった私。そして一人っ子のため基本的には平和主義の私。実はドロドロ女の戦い大好物です。これは中学生か高校生の時に見たけれども、ケンカなどもしたことのない私にとっては刺激的だった。
そして沢尻エリカ様が美しすぎる!!!モー娘。ではゴマキ、セラームーン実写版ではマーズを演じる北川景子様が好きだった私がエリカ様の顔が好きじゃないわけがない。平和で刺激がない世界で生きてきた私は、エリカ様みたいな強い大人の女性になりたいなって当時思っていました。


時々ふとした時に思い出すこれらのドラマ。花男とかはよく再放送しているけれど、他の4つも改めて見返したい。
見返したら今度はしっかりした感想を書きたいと思います(笑)


この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,638件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?