見出し画像

ひとり手芸④

おはようございます。ちこです。
手芸部の活動も気付けば4回目…、自分で驚いています。
特別手芸が得意でも好きでもなかったのに…!これは、趣味と言ってもいいのかしら。いや、まだ趣味になりかけかな、

さて、今回ははぴはぴおぱみさんにおすすめしてもらえた羊毛フェルトに挑戦しました。
図書館で借りた羊毛フェルトの本から作りたいものを選んでレッツトライ。
後半、この本は初心者向けじゃないかも…と気付きながらなんとか完成。
じゃじゃーん。

写真の撮り方も勉強が必要ですね…。
それはさておき、犬を作りました。パンと違って犬になった……はず。
この犬はじゃんけんの末、娘に貰われていきました。子どもたちに褒められて、またやろうかなと思う私、単純。

初めての羊毛フェルトでしたが、簡単そうで難しい!
形を整えていく作業はどこまでやればいいのか…!?
この硬さで合ってる?
もう少しチクチク必要?
正解が曖昧だったので、適当な部分もありますが(だいたいでやるのは得意)、形にはなったので良しとしよう。
そして羊毛フェルトの最大の敵は、指に針を刺しちゃうこと(私だけ?)。
テレビを見ながらやってしまったのがいけないんてすが…、それにしても5回刺さった私の不注意さ。そして地味に出血し、地味に痛い。
この傷が治ったら第二弾に取り掛かろうと思います。
『青い犬』をリクエストした息子。白い毛糸しかもってないんだよなあ…さて、どうしよう。


最後まで読んでくれてありがとうございます。
本日はこの曲でお別れです。

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,781件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?