見出し画像

AT限定解除をした話[マジでMT車に乗らん]

AT限定解除を2023年の9月にしてきた。

これで私も晴れてMT車にも乗れるようになった。

とはいうもののマジで乗る機会がない。

今思えば別に解除しなくても良かったのではないかとすら思う。

きっかけ

きっかけは本当に些細である。

別に乗りたいMT車があったというわけではない。

免許証に普通車はAT車に限るという文面が邪魔でしょうがなく感じていたからだ。

そのため、それを消すためだけに解除しに行った。

本当にしょうもない理由だ。

初めてのMT車

入校式も終え、いよいよ初めてのMT車。

私にとってMT車といえば、エンスト・クラッチペダルのイメージがある。

もちろんMT車を運転したことがなかったので、当時の私は、せいぜい半クラがいい加減だとエンストを起こすことくらいしか知らなかった。

初めてのMT車は本当に壊滅的だった。

何回エンストしたことか。

AT車の感覚でついつい癖でブレーキを踏んでしまうのだが、MT車の場合は停止するためにブレーキを踏む前にクラッチを踏まなければいけない。

この作業はマジで慣れなかった。

それと、アクセルを踏みっぱなしでクラッチを踏んではいけないことも知った。

こんな壊滅的な状態でたった4時間で合格できるの?と不安に駆られた。

追加教習を受ける覚悟もしていた。

2回目以降は割と良かった

しかし、意外にも2回目以降からはエンストもほとんど起こさずに、割とスムーズに運転ができるようになった。

やっぱ慣れってすごいわ。

卒業検定の日

卒業検定当日。9時20分までには教習所に到着しなければいけない。

夜型の私にとってはきつかった。

4時間しか教習を受けてないからどうせ落ちると思っていたのだが、無事に合格した。

余談だが、検定には自分1人しかいなかった。ちょっと寂しかった…

免許センターで更新

合格はしたが、もちろんすぐにMT車には乗れない。

そのためには、期間内に免許センターで更新しなければいけない。

検定の後に、教官からその後の説明を受けたのだが、驚くべきことに、なんと更新受付時間が午前10時から10時半までの間だ。

早すぎるだろ。

夜型の私にとっては地獄以外のなにものでもなかった。

しかもめんどくさいことに、免許センターは駅チカにはなく、交通アクセスが悪い場所にある。

本当に勘弁してくれ。

それでも更新しないわけにはいかないから、無理やり早起きした。

8時に起きて、9時に車で出発した。

免許センターの滞在時間は1時間もかからなかった。意外と早く終わった。

免許証が返されて、普通車はAT車に限るという文面が消えてると期待していたのだが、まさかのあの文面は消えていなかった。

裏面の備考に更新した日付と「普通車限定解除」という判が押されていただけだった。 

少しショックだった。

恐らく次の免許更新のときにあの文面はなくなるだろう。

大人しく待つしかない。

気になる料金

さて、気になる料金はというと、教習代と検定代を合わせて58930円

高すぎる。

しかもみきわめを含む4時間の実技と検定の時間という短い期間で発生する料金。

さらに驚くべきことに路上教習がない。

正直ぼったくりじゃねえかと思った。

せめて路上教習もしたほうがいいのではないか?

まだMT車を一度も運転してない

MT車の免許を取得したはいいものの、まだ一度も運転していない。

運転してみたい気持ちはあるのだが、路上で運転したことがないので怖い。

いつか乗りたいMT車が見つかればいいなと願ってる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?