見出し画像

表現者....?


少し前のことですが、デザインフェスタVol.56(@東京ビッグサイト)に行ってきました。

とあるきっかけがあって、初めて足を運んだのですが、それはそれは沢山の刺激をもらい、感銘を受けて帰ってきました。

絵や写真や雑貨、あるいは音楽まで。
沢山の作家さんが出展されていました。
LINEスタンプで見たことのある、有名なキャラクターの作家さんも、、、!!!

皆さん思い思いの世界観を表現されていて。
表現、とひとことに言っても、その対象も、媒体も、様々です。
内に持っているものも、出力の仕方もみんな違う。

就職活動をしていた若き日、私はあちこちの面接で、「表現者でありたい」と語ってきました。
その頃は、いわゆるクリエイティブ職希望で、そういった業界や職種ばかりの選考を受けていました。
(色々な事情から、結局クリエイティブな仕事は選べなかったのだけれど。)

その頃の自分を思い出しながら、会場をひととおり歩き回って、そして思いました。

自分の表現したいものは、そんなにハッキリしているのだろうか。
表現したいと豪語するほど、私の中には何かあるのか。
考えれば考えるほど、私の内部は空っぽではないのか。
ここに集う作家さんたちほど、私の表現したいものは、ハッキリ明快な映像として存在しているのか。

デザインフェスタに集まる作家さんたちや、お客さんたち。今ここ東京ビッグサイトにいる人たちは、みんな、自分の好きをハッキリ表現できる人なんだと感じました。

自分や自分の好きを、素直に表現出来るって、本当に素敵。
ここには薄っぺらい人はひとりもいなくって、澱みない笑顔をしていて。
大きな羊のツノのオブジェを頭につけて歩く人、犬の被り物を被っている人、どでかいリボンを頭にのっけている人。
皆さん本当に素敵で、生き生きしていました。

日頃社会に揉まれて、所帯じみた悩みばかり抱えていると、こういう場所はとても非日常に感じられて。
心が激しく震えました。

私もいつか、何かを通して誰かの心を動かす、表現者になりたいな。

写真は、森本さんという作家さんの作品です。
いちばん右の、月と山という作品が、特にお気に入り♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?