見出し画像

インスタ日和 §01 1月6日

淑気に満ちた季節。半日ほど時間があるなら、旧安田庭園に立ち寄った後、タルトタタンを食べに行くのがオススメ。

旧安田庭園は、池に亀や鯉が泳ぐ風情あるスポット。その後、総武線に乗れば、スイーツの名店「ヒルトップ」に直行できます。この店のタルトタタンは、東京随一の美味しさ。効率良く最高の半日を過ごせます。

旧安田庭園

新春の旧安田庭園を訪れると、年明けのおめでたい雰囲気が四方に漂っています。
この庭園は、丹後宮津藩主を務めた本庄氏の江戸下屋敷跡に、大名庭園として築かれたもの。園名は、安田財閥を興した安田善次郎氏が所有していたことに由来しています。
園内からは、墨田区のシンボルである東京スカイツリーを望むこともできます。朝晩の冷え込みで霜柱の立つ苔庭を眺めていると、そのザクザクとした感触を確かめてみたくなります。

丹後宮津藩主を務めた本庄氏ゆかりの庭園
淑気に満ちた園内

庭園を後にして4分ほど歩き、両国駅から総武線に乗車。所要6分ほどで御茶ノ水駅に移動し、駅から5分ほど歩くと「山の上ホテル」に到着。

コーヒーパーラー・ヒルトップ

ホテル内にある「コーヒーパーラー・ヒルトップ」のタルトタタンは、19世紀末のパリの雰囲気を伝える伝統の逸品。
オーブンでじっくりと焼き上げられた紅玉りんごは、優しい甘さと爽やかな酸味が同居し、キャラメルソースの苦味が引き立てます。
パイ生地のサクサクとした食感も見事に調和。

東京随一のタルトタタン

年初のスタートに当たって、「旧安田庭園」から「コーヒーパーラー・ヒルトップ」を巡る半日旅が、この上なくオススメ。

是非お出かけください。


この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,829件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?