性別って何


事実として自分が女だとは思うけど、感情的にどうかと言われると困る。


イケメンな女子になりたい。


どっちでもあってどっちでもない曖昧なところ。
服装はメンズっぽいのが好きだし、ファインボーイズとかメンズノンノとか参考にするタイプ。服とか髪型とかはイケメンっぽくなりたいと思うけど、体型変えたいかと言われるとそうでもない。ナベシャツもいいかなとは思うけど、苦しいのは嫌だから結局使ってない。メイクも仕方ないからやってるわけでもなくて、それなりに楽しんでる。

小さい頃からそう。リカちゃんとかシルバニアで遊ぶのと同じようにトミカを集め、友達の家に行くとプラレールを貸してもらって遊んでいた。祖父は電車の模型みたいなのを作っていたから、よく祖父の家に遊びに行ってその電車で遊んだりもしていた。今でも電車も車も好き。(詳しいわけではないけど)
親にそれを咎められることもなかったから、当たり前のように好きなもので遊んでいた。


運動神経が良くなかったから、小中学校は休み時間に本を読むような子供だったけど、男女関係なく仲良くしてた方だと思う。
その頃の自分の性別に対しての感覚は「女子っぽくない女子」かな。


「女の子らしくしなさい」と言われたことなかったから自分は女だとか女の子らしくなんてするもんか!とか思ったことなかった。セクシャルマイノリティについて調べるまで性自認と性表現がたくさんあることも知らなかった。もし自分が「女の子らしく」と言われていたらそれに反発してたんだろうか。性格的に無理かな。
人に反論するのは良くないって小さい頃は特に思い込んでいたから。


脱線した。


とにかく、今まで自分は当たり前に女だと思って生きてきた。でも、感情的にどうなんだろうと疑問に思ったら自分の性別がよくわからなくなってきた。

性自認がよくわからない。性表現はどっちにも当てはまらないというかどっちでもあるというかノンバイナリー的だなとは思うけど。でも、ノンバイナリーは性自認についても男女に当てはまらないものらしいからノンバイナリーです!というと私の考えとズレがある気がする。ジェンダーって難しい。


でも、なんというか今の私はイケメンな女子になりたいだけ。それがわたし。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?