見出し画像

10月8日(日)今日1日なにも出来なかったと思う日は夕方プチウォーキングをすると1日の達成感を感じるから不思議

朝、妻の出勤と一緒にプチウォーキングに出かける。
帰宅後は、毎日のルーティンのiPadで新聞を流し読みと
iPhoneでDiscord  NFTコミュニティに書き込みをする

今日は気持ちが無風(空っぽ)な感じなので、アマプラで
映画でも見ようとザッピング。

なかなか、ときめくのは見つからないなぁ〜と思いながら、
ドラゴンボールにたどり着いた。

ピッコロがスマホで話していたり、悟飯が昆虫の論文を
書くから幼稚園にお迎えに行けないぁ〜など面白く
見ていたが・・・いつの間にか爆睡、映画はエンドロールに・・・w

中学生時の少年ジャンプにお熱だった時とは違うよねぇ。

お昼を食べた後も Kindle読みあげ読書をするが
読むぞ〜と思うとウトウトと、「あっ!」と起きて
膝を立ってて再度読みはじめてもカックン。
体制を変えても無駄らしいね。

こんな日はなにしてもダメなんだなぁ〜と思い。
洗濯物を取り込み、お米を研いで夕方4:00頃に
ウォーキングにGO。

今日は家の周りで歩いてない所に侵入してみた。
侵入と言っても違法性はゼロです。

耳のお供はポッドキャスト。
今日は「神田伯山の問わず語りの神田伯山」
気持ちの良い毒舌ありで最高の放送。

そんなこんなで7500歩位歩いていた。
歩いている時、音は耳から入っているが、
頭の中ではなにも考えていないプチ瞑想的
になるから気持ち良い。

家に帰って来てもプチウォーキングなので
適度な疲労感がとても気持ち良い。
「あっ!なんか良い1日だったなと達成感を感じる」
まぁ〜単純なだけなですけどねw。

なんか上手くいかない時はやることは手につかないで
無意識にスマホをみたりして1時間くらい
すぐたってしまうからそんな時は『えいやぁ〜』
と思いきってプチウォーキングしたら気持ち良い
ことに最近気付きましたw。

今日も最終的には良い1日を過ごすことがでた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?