見出し画像

職場の人間関係も劇的に改善!【簡単】コーチングやカウンセラーを仕事にしたい方へ人間関係の抵抗感を打破する方法について解説します

こんにちは、本間良介です。

今日はやりたいことを見つけたり
カウンセラーやコーチングで成功するための秘訣
特にマインドブロックを外す方法
についてお話しします。

私は3年間オンラインの現場で活動し
現在はメンタルコーチとして
多くの方々のサポートをしています。

本当にありがたいことに僕のチャンネルを見て
「相談したい!」と思い
連絡をくれる方もいらっしゃって

僕自身もセッションを通して
改めて勉強をさせてもらっています。

多くの方とお会いしてカウンセラーや
コーチの活動を志て勉強をされたり
実践をされている姿を見てきて
僕が一番感じることは何かというと
「勉強している思い」も
「人の役に立ちたい」
「自由に働ける環境を作りたい!」
という気持ちって
本当に素晴らしいと思うんですね。

ただ、始める前の方の相談に乗ったり
現場に出ている方の相談に乗ると
一番向きあうところって
今回お伝えするマインドブロック
のところだと思うんです。


1.マインドブロックとは?

まず、マインドブロックとは何でしょうか?
簡単に言えば、自分の思考や行動を妨げる
心理的な障壁のことです。

特にカウンセリングやコーチングの現場では
このマインドブロックが感じることが多いんです。

例えば
「こんなことを伝えたら、嫌われるかな...」
「お客様に断られたらどうしよう...」

こんな不安や迷いがマインドブロックとなって
自分にとっても相手にとっても
チャンスを逃してしまうことがあります。

これは非常に勿体無いことですよね。

でも、大丈夫です。
このマインドブロックは
この記事で取り除くことができます。
その具体的な方法をお伝えしていきます。

2.自分ができるサービス

まず重要なのは価値の関係
を理解することです。

基本的な考えですが
お客様目線で見た時に自分にメリットがある!
と思う時に初めて時間やお金を
いただくことができます。

つまり、自分のできるサービスについて
十分に理解し自信を持って
価値を提示することが重要なんです。

自分が食べて美味しくなかった食べ物を
相手に進めていくことって
かなり抵抗感がありますよね。

カウンセリングやコーチングを
仕事にしていく時にも
絶対的な自信を持ちなさい!
と聞くことがあるかもしれませんが
お客様目線で見ても自分に自信があるからこそ
お客様に価値が届くと確信をしています。

3.コミュニケーションの視点


コミュニケーションは
お客様の感情を確認するためのものです。

僕は出会った方にはyoutubeや
投稿どうですか?と伺います。

これもお客様がどんな気持ちで
セッションを受けるんだろう?ということを
しっかりと僕も聞きたいから質問をしているんですね。

昔僕が嫌われるんじゃないか?
こんなことを話して大丈夫だろうか?
と不安を感じてマインドブロックを
感じてた時には

相手の気持ちを聞くこともなく
「自分で解釈してしまっていたこと」
にあるんですね。

お互いがwin-winな関係を
コミュニケーションを通して築くことで
マインドブロックは簡単にはずれていきます。

ここまではマインドブロックの乗り越え方を
仕事の面とコミュニケーションの
部分からお話をきました。

4.状態管理がとても大切

ここで状態管理の重要性についても
触れておきましょう。

カウンセラーやコーチを目指して
僕のところに来ていただく方の中には
「昔に苦労した経験を持たれている方」や
「精神的に辛い思いをされた方」
も多くいらっしゃいます。

そういう方には必ずこの状態管理の大切さに
ついてはお伝えをしてます。

コーチやカウンセラーを目指す時に
「毎日自分らしく」
「良いことを考えて」
「相手のために接していきましょう」と
SNSの投稿や情報に触れることもあると思います。

もちろん、僕もそのことに関しては
全く意義はありませんし
僕もそういうことを感じられる
毎日にしていこうと決めて
アイデアを考えたり行動を選んだりしています。

良い結果を自分で感じられると
良い行動を生みそれが自己イメージを高め
さらに良い状態につながるという好循環を
作ることもできるので
この考え方は本当に大切です。

ただ、過去にトラウマがあったり
挫折を経験したことがあるひとは
常に良い状態でいられないよ!
という方もたくさんいると思うんです。

なぜかって昔僕はポジティブ思考で
潰れた経験もあるからです。

ポジティブに良いことを考えて
感じていこうと頭ではわかっていても
つい望まないことを考えたり
感じることって結構あると思うんですね。

そんな状況で頑張れば頑張るほど
悪循環を生みますし悪い結果が続くと
自己イメージが低下し
パフォーマンスも下がってしまいます。

この悪循環を断ち切るには
意識的に休んでください。

僕はこれを「積極的休養」と呼んでいます。

苦しい、辛いと感じている時ほど
損な時間はありません。

だから僕はカフェに行ってぼーっとする
整体やマッサージを受ける
自然に触れるといったような
「ほっとするポイント」を必ず用意するんです。

こうした切り替えをするかしないかで
仕事のパフォーマンスやお客様との
人間関係は大きく変わるんですね。

苦しそうなコーチやカウンセラーをみて
「助けて欲しい!」とは
なかなか相談しにくいと思うんです。

言葉にしなくても
案外わかったりするもんです。

最近では僕の発信では
コミュニケーションの方法であったり
コーチングで仕事をしていくための
テーマを取り上げていますが
この点もぜひ忘れないでいて欲しいです。

5.今回のまとめ

最後に、今回の重要なポイントをまとめます。
カウンセリングやコーチングをしていきたい時に
もしマインドブロックを感じてしまったら

自分のサービスの価値を
十分に理解し自信を持つこと

コミュニケーションの中で
お客様の感情を確認する

自分の状態管理を意識し
気分よく活動できる環境を作る

これらのポイントを意識しながら
日々のカウンセリングやコーチングに
取り組んでいけば必ず成果は出てきます。

皆さん、今日学んだことを
明日からさっそく実践してみてください。

【ご質問やご相談はこちら!】

⬇️こちらのリンクに「コーチング希望」と送信!⬇️

【期間限定セミナー開催中!】

【電子書籍も好評発売中!】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?