見出し画像

やられちゃった💦

ミニチュア作家のいわなり ちさとです。
紹介した作品は販売します。気軽にお問い合わせください。

夕べ、ワールドカップバスケ カーボデルデ戦に勝利しました。
この結果 自力でパリオリンピックの出場権を手に入れました。48年ぶりの快挙だそうです。うれしいなぁ。


順調に育っていた稲。
先月終わり、1日置いて田んぼに行ってみたら、ところどころ稲が倒れていました。なんで?
手作業でできるだけ元に戻してみました。

その日の夕方、田んぼの手伝いをしてくださっている方に見てもらったらこれは猪だよと。

がっかりです😢
一昨年は一度も被害がなかったので、なんとなくうちの田んぼは大丈夫だと思い込んでいました。倒れているのを見ても違うよね?と思い込みたかったのです。これは間違った自尊心でした。

猪にしたら、稲ならおいしい食べ物でしかないということ。まだ、柔らかい稲の汁がおいしいらしくて口にいれてしごいて知るを吸い、残りを吐き出すのだそうです。


一昨年はそんなところに稲なんかないと思ってたんでしょう。ビギナーズラックだったようです。

田んぼの持ち主のお母さんと手伝いのおじさまと一緒に、隣のたんぼ(稲刈り終了でいらなくなっていたので)に設置されていた電柵を移動させました。

畦の草刈もしていただき、猪が食べた穂と吐き出した食べかす、そして足跡も教えていただきました。

味をしめて、何回も来て全滅してしまうよと教えていただき、わかってすぐに電柵を張り巡らすことができてよかったです。

自分たちの田んぼは例外だなんて思いあがりでした。
毎日、変化する田んぼの様子。
そして、残念だけど、猪の害はここら地域では当たり前のことなのだということを認めて、対策しながらの稲作が必要だとわかりました。

ミニチュアちさと工房
松江市山代町425-7
駐車スペースは2台分
☎ 070-5678-5427
ryosyun4106@gmail.com

サポートしていただけたら、作品のための素材購入などに当てさせていただきます。よろしくお願いしますm(__)m