マガジンのカバー画像

吉田修一作品 登場映画

120
吉田修一作品に出てきた映画について、あらすじや感想、そして作品とのつながりなどをまとめています。
運営しているクリエイター

#吉田修一

【映画#120】「陽喗楼」『おかえり横道世之介』より

こんにちは、三太です。 6月に入っています。 比較的穏やかな天気が続いていますが、もう間も…

三太
12日前
42

【映画#119】「鬼龍院花子の生涯」『おかえり横道世之介』より

こんにちは、三太です。 5月最終週となりました。 今週のはじめは大きく天気が崩れるようなの…

三太
3週間前
52

【映画#118】「吉原炎上」『おかえり横道世之介』より

こんにちは、三太です。 GWが終わりました。 次の祝日は7月15日(月)の海の日までないよう…

三太
1か月前
69

【映画#117】「喜劇急行列車」『国宝』より

こんにちは、三太です。 今日から新学期が始まります。 本当にここまでの準備の期間が怒涛の…

三太
2か月前
66

【映画#116】「喜劇・駅前女将」『国宝』より

こんにちは、三太です。 noteを始めて2年が過ぎ、3年目に入りました。 これまで「週に2回、…

三太
2か月前
57

【映画#115】「カサブランカ」『ウォーターゲーム』より

こんにちは、三太です。 先週は無事、卒業式が行われました。 コロナ禍が明けたため、在校生…

三太
3か月前
52

【映画#114】「愛人/ラマン」『ウォーターゲーム』より

こんにちは、三太です。 本日は中学校の卒業式です。 3年生にとっては、義務教育最後の晴れ舞台です。 「たかが卒業、されど卒業」ということで、最後を良い形で締めくくってほしいと思います。 では、今日は『ウォーターゲーム』に出てきた「愛人/ラマン」を見ていきます。 『ウォーターゲーム』に出てくる映画3作のうちの1作目です。 基本情報監督:ジャン=ジャック・アノー 出演者:少女(ジェーン・マーチ)     中国人青年(レオン・カーフェイ) 上映時間:1時間55分 公開:199

【映画#113】「残菊物語」『最後に手にしたいもの』より

こんにちは、三太です。 昨日で学年末考査が終わりました。 テスト範囲にはもちろんヘルマン…

三太
4か月前
41

【映画#112】「フィフス・エレメント」『最後に手にしたいもの』より

こんにちは、三太です。 先週の3連休にバスケットボール部の練習試合がありました。 大学時…

三太
4か月前
40

【映画#111】「007 スカイフォール」『最後に手にしたいもの』より

こんにちは、三太です。 先週からヘルマン・ヘッセ「少年の日の思い出」の授業を始めました。…

三太
4か月前
41

【映画#110】「南極料理人」『最後に手にしたいもの』より

こんにちは、三太です。 今週からヘルマン・ヘッセの「少年の日の思い出」の授業を行います。…

三太
4か月前
45

【映画#109】「舞妓Haaaan!!!」『泣きたくなるような青空』より

こんにちは、三太です。 先日、学校で親子レクリエーションがありました。 みんなでドッジビ…

三太
4か月前
57

【映画#108】「スイミング・プール」『泣きたくなるような青空』より

こんにちは、三太です。 今、国語の授業では故事成語の「矛盾」を学習しています。 返り点や…

三太
4か月前
42

【映画#107】「シェルタリング・スカイ」『泣きたくなるような青空』より

こんにちは、三太です。 先日、学校で生徒会本部の立会演説会がありました。 昨年は出張で参加できなかったので、久しぶりに聞くことができました。 会長や副会長に立候補する生徒たちが、「学校をこうしていきたい!」「こんな取り組みをしていきたい!」とスピーチしている姿に胸が熱くなりました。 ぜひみんなの手でより良い学校にしていけたらと思っている今日この頃です。 では、今日は『泣きたくなるような青空』に出てきた「シェルタリング・スカイ」を見ていきます。 『泣きたくなるような青空』に