見出し画像

complex 007視力(新宿近視クリニックでICL手術した話)

小学校高学年から視力はどんどんと落ち、
大人になってからはコンタクトは-7.25を使用。
メガネをかければ度で目が小さくなる。

お泊まりでコンタクトを忘れた日は最悪で、
コンタクトをしたまま寝てしまった乾きも最悪で、
メガネをしたすっぴんの自分がとんでもなくブサイクで、ICL手術を受けることにした。

レーシックの方が一般的かもしれないが、
ICLは眼内にコンタクトを入れるだけなので取り外すことができること、レーシックと異なり角膜を削らないところが魅力だったため、ICLにした。

流れ
①検査
〜この検査の前の1週間はコンタクトの着用が不可。それがとても辛かった。
②診察
③手術当日
〜自分に合うレンズがあれば日程はすぐに調節ができる。
麻酔は目薬のみ。何種類もの目薬を感覚を空けて点眼していく。目薬のみで麻酔効くの!?ととても不安だったが、ちゃんと効いている。
個人的には手術中に目を開けていないといけないことが辛かった。眩しくて何も見えないが、目を開けていることで涙が止まらないし、なんとなくやっていることがわかる。1回耐えてももう一度同じことがあるのが辛い。ずっと唸っていた。

手術直後は右目だけ充血したようになった


④術後
〜1週間は保護メガネを推奨されている。
当日から目は見えるようになっており、(ケータイやテレビは眩しくて負担に感じてみれなかったが)
翌朝の、朝日は忘れない。

心配症だった私は当時の彼氏と近くの新宿プリンスホテルに宿泊。朝日が美して、目が覚めた瞬間にこんなに美しい世界が広がっていることが、なんて素晴らしいんだと感動した。

新宿プリンスホテルで迎えた朝

1ヶ月検診、3ヶ月検診、半年検診、1年検診で終わり。

費用:50万円5193円(友人紹介の2万円引き済)
クレジットカードカード可能
医療費控除で4万円ほど帰ってきた
新宿近視クリニックでは湘南美容外科と提携しており、湘南美容外科のポイントももらえる

費用以上の価値があった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?