ハッピーエンド

今日は全日制で通っていた高校へ行ってみたよ。
懐かしい。一年と半年の期間お世話になった高校でしたが,本当に素晴らしくて,仲間にも恵まれて,本当に幸せな高校生活を送ることができました。もちろん,辛くて嫌なところも多々ありましたが,やっぱり物語はハッピーエンドで終わるんだな。と改めて実感しました。

放課後,先生と4者面談をして無事公式的にも転校が決まりました。その後,教室へ行って,40人みんなに書いた手紙と,お菓子を少し🤏施して,黒板にはありがとうのメッセージも書いて,教室を後にすることができました。その最中,部活終わりのクラスメイトが来てくれて,写真撮ったり,語ったり,もうこれまで以上に話して,仲深めた子もいたし,最高の時間を過ごすことができました。

別れに人の性格は出る。と聴いたことがあるように,僕の周りにいた方は悪い人ばかりじゃなかったことを実感できました。やっぱり人柄優しい,元気で明るい方が大勢。本当に恵まれていたことを実感できました。幸せでした。

これから学校に行くことはもうあまりないと思っていますが,機会があれば,またみんなに会ったりして,今後も関わりを持っていこうと思いました。

以上。通信へ転学する高校生の経過観察でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?