見出し画像

大学生のお金事情

こんにちは。Mochyです。
今回は私の1ヶ月の生活費について紹介しようと思います。


1ヶ月の支出

私の1ヶ月の支出はこんな感じです。

  • 家賃:4万6千円(親が支払い)

  • 光熱費(電気、ガス、水道):約1万3千円(親が支払い)

  • 食費:1万5千円

  • 交通費:5千円

  • 教養娯楽費:5千円

  • 書籍費:5千円

  • 携帯料金:約1万円(クレジットカード支払い)

  • 日用品:5千円

  • その他:5千円

  • 貯金:残り

1ヶ月の収入

私の1ヶ月の収入はこんな感じです。

  • 親からの仕送り:5万円

  • メルカリ販売利益:若干

  • 貯金の切り崩し:若干

私はアルバイトをしていないので、親からの仕送りが収入のメインです。
貯金の切り崩しはこれまでにもらったお年玉やお小遣いをコツコツ貯金したものです。

支払い方法

私が使っている支払い方法は次の通りです。

  • 現金

  • クレジットカード(Visa、Mastercard)

  • デビットカード(JCB)

  • WAON(JALマイルがたまるものを使っています)

  • nanaco

  • ICOCA

  • au PAY

基本的には現金で支払いますが、3000円以上の買い物はデビットカードで行っています。
また、もう少し高い買い物(1万円くらい)やamazonでの買い物、携帯料金の支払いはクレジットカードでしています。
基本的に持ち歩くクレジットカードは1枚(Visaの方)です。
Mastercardの方は基本的に携帯料金の支払いにしか使いません。
WAONはイオンやマックスバリュ(たまにコンビニ)で、nanacoはセブンイレブンや自動販売機で、ICOCAは公共交通機関で使っています。
au PAYは細かい買い物(コンビニや100円ショップなど)で主に使っています。また、たぬきの抽選会の日は積極的に使っている感覚です。

どれくらいのお金を使ったかを見るために、家計簿をつけています。
あと、wallet+というアプリは口座の残高を簡単に確認できるため、便利です。

ポイント

私がためているポイントは次の2つです。

  • Pontaポイント

  • 楽天ポイント

Pontaポイントはローソンやauのサービス利用で主にためています。
また、au PAYで支払いをしたときやホットペッパービューティーで美容院の予約をしたとき、じゃらんでホテルの予約をしたときにもたまるので、結構たまっています。

楽天ポイントは使えるお店が多いのでよく利用しています。
楽天市場や近くのスーパー、飲食店などでよく使っている印象があります。

ポイントは「たまったなー」と思ったときに思いきって使うことが多いです。
ポイントを使う時は普段の買い物の時が多いと感じます(そっちの方がお得感があります)。


少しでも皆さんの参考になれば嬉しいです。
今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!