最近の記事

Splatoon2→3の変化

ステージルートが減って正面でぶつかるしかないステージが増えた。位置が被りがちで一網打尽になりやすい。また、人数差がついたときに残りを見つけやすいのでさらに差がつきがち。 リス前が開けてたり中央が高くなってたりで打開側の動きが見やすい。 スペシャルアーマー、ボムピの削除、マルチミサイルの弱体化 遠くから塗りやサポートができるスペシャルが軒並み押さえつけられた。マイナスをゼロに戻す役割を担ってたこいつらがいなくなったため、打開の安定性に欠けるようになった。 ウルショ、カニタ

    • 挫折しない!ジムワイパーのすすめ

       現在スプラトゥーン3の環境では、ジムワイパー人気に火が付いている。  環境を席巻しているシャープマーカーに強い、ブキ性能が高い、見た目や動作がかっこいいなど理由は様々だ。  そんなジムワイパー人気を見て、「強そう!」「勝てそう!」「楽しそう!」と思い、使ってみた人もいるだろう。しかし、ジムワイパーを初めて使った人の大半は「なんだこのブキは!癖だらけで使いづらい!全然強くないし勝てない!楽しくない!」と思ったのではないだろうか。  かくいう私もその1人であり、ジムワイパーのと

    Splatoon2→3の変化