マガジンのカバー画像

事業再生の実際

40
実体験として事業を再生した経験に基づいて、その時に得られた学びや実際の出来事について書きます。
運営しているクリエイター

#新しい市場

事業再生のこと−11

事業再生のこと−11

事業を再生するときに最初に注力したのは認知の拡大だった。
最初の事業がローカルを対象にした商圏だったのに対して、もっと広範囲の商圏からユーザーを取り込んでいく必要があった。
事業再生に取り組む時点で視点はローカルの展開ではなく全国の展開へと変えなくてならなかった。

大規模な資本を持った企業ならば多店舗展開で勢力を拡大し、多方面の媒体で訴求を繰り返し認知度を上げれば良いのだろう。
でも私たちにはそ

もっとみる
事業再生のこと−10

事業再生のこと−10

1960年代より続いていた核家族化は終焉を迎えようとしている。
かつてのように所得が増え、マイホームの夢を実現して家族ごとに生活をすることが難しくなってきている。
個人が稼げる所得は減り、物価が高騰し、大黒柱である夫が家計を守ことが難しくなり、夫婦共働きが主流となって、さらには夫婦で稼いでも子供を育て上げることが難しくなってきている。

家計が一家全体の食費や光熱費のことを表していた時代ではなくな

もっとみる