見出し画像

半年ぶりに実家に帰ったよ(叔父さんのお花を納品したよ)

新型コロナウィルスの影響で、県外移動自粛をしてから半年。
叔父さんに頼まれた苗を納品すべく、半年ぶりに実家に帰りました。

前回の苗さんたちの様子↓

種まきから、54日。
こんなに立派に育ってくれました!

千日紅さん

脇芽もしっかり伸びてくれました。^^

けいとうさん

もう咲かんばかりです。^^

ダリアさん

半分以上、暑さにやられてしまいました。。
残った苗さんたちも、ひょろっとして定植するにはちょっと早いかなぁ。。。

引き続き育苗しますね。^^

2か月ずっと一緒にいたので、ちょっと別れが寂しい。

いざ、実家の岐阜へ!

新型コロナウィルスに無自覚に感染してて、両親に移してしまったらどうしようとか、ずっと不安で帰省できていませんでしたし、車中でもソワソワソワソワそんな不安を抱えて向います。
(両親はダイジョブダイジョブ!って言っていますが。。。笑)

車を(旦那さんが)走らせて、数時間。
お母さんとソーシャルディスタンスエアハグをしたあと、恋しかった畑に真っ先に向いました。

!!

みんなぁー!涙涙涙

世の中が目まぐるしく変わるのに、畑は去年と変わらず花を咲かせて、ゆっくりゆっくり時間が流れていました。

す~っと身体じゅうに凪が訪れる感覚。
懐かしくて涙が出そうになりました。。

さっそく農作業着に着替えて、ちょっとだけお手入れしました。

今年の2月に地植えにしたバラのフェ・クロシェットさん。

植えたはずなのにない!とガッカリしましたが、こぼれ種の大葉さんの影に隠れていました。笑

ちょっと大葉さんには悪いですが、移動してもらいましたよ。

スンスンスン

スンスンスンスン

30分ほどの作業でしたが、心が満たされました。

お手入れさせてくれてありがとうね。

肝心の叔父さんの苗ですが、直接渡したかったのですが、軽い手術のため入院とのことで、会えませんでした。

代わりに叔父さんの花壇に定植しようかと提案したら、退院後の楽しみにしてくれているそうで、実家に預けてきました。(叔父さん可愛すぎんか)

そんなこんなで3時間のとんぼ返り。

涼しさも手伝って広くなったベランダが寂しい…

さっ、秋の種まきシーズン、張り切ってまいりましょう。^^

(長くなってしもうた、ご覧いただきありがとうございます)

動画も作ったのでご覧いただけると嬉しいです!

#ダリア #千日紅 #けいとう #薔薇 #セージ #畑

いただいたサポートは、さらなる実験や活動費に使わせていただきます👩‍🌾✨ また、動植物さんが心地よく暮らせる庭づくりのための資材や活動費に充てさせていただきます🐞🌿🐝💞(サポートありがとうだよ♪ハチさんより)