マガジンのカバー画像

当社の健康経営

7
当社で実施している健康経営の取り組みなどをご紹介します
運営しているクリエイター

#健康管理責任者

健康経営への取り組み

【健康経営宣言】私たちは「社員の幸福な顔が見える経営」という経営理念に基づき 社員が心身ともに健康で働き高いパフォーマンスを発揮すること そして生涯にわたり健康で長生きできることをめざしています。 そのために日々の健康意識を高め、健康を維持・増進する活動を 実践する職場環境づくりや風土づくりに努めます。 代表取締役社長   山口伸一郎 【健康経営優良法人】経済産業省(METI)が主催する健康経営優良法人(中小規模法人部門)認定を3期連続で取得できました! 今年から中小規模

「健康診断+α」から始める健康経営

『健康経営』 を始めるために、必ずしも多額の費用が必要ではありません。 最初から大きな目標を掲げるのではなく、達成可能な小さな目標からチャレンジし、実績を積み重ねていくことが重要なのです。 1つの目標を達成したら、次はもう少しレベルアップした目標を設定すると言うように徐々に進めていくと良いでしょう。 優良法人認定を受けるだけが健康経営ではなく、毎年受けている健康診断に何か「+α」するだけでも立派な健康経営です。 まずは小さなことからで構いませんので、『健康経営』の取り組みを

当社の健康経営に関する実施施策

【年2回の巡回健康診断】 年2回の健康診断を全従業員を対象に実施しています。がん検査も会社補助でお得に受診できるため好評です。もちろん巡回健診で実施するため、業務時間中に受診してもらうことで受診率100%を確保しています。 【健康診断項目の充実】健康診断項目を充実させて、従業員の疾病の早期発見に努めています。 法令で定められた健康診断項目に加え、胃部レントゲン検査・便潜血検査のがん検診や腹部超音波検査なども全従業員に対して実施しております。 【ストレスチェックの実施】従業