見出し画像

日本の漫画は落書きではない

今晩は🌝


実はわたし、、、、、



今更ながらハマったものがありまして......



連日の放送によりまんまとww


マーケティングにはまりましてん😂




皆んな大好き 鬼滅の刃


ええ、今更です🤫


いやー、あれはハマりますね、


皆んながハマっていたときは別に興味もなくて


むしろ

え?ワンピースより上回るのないでしょ?🥴と


かなり冷ややかな横目でみてましたw



当時の自分を殴ってやりたいw😃




ハマりだしてすぐに携帯漫画で課金して大人買い📚



読みながらオイオイ泣いてます.....🥲



先日の無限列車編🚃



漫画で読んでててもアニメはまたちょっと違って良きですね、、、、



子ども達の前でオイオイ泣きました😭



旦那引いてましたわ🤫



うーん



何がおもしろいってやっぱり


鬼も人もそれぞれ

生い立ちや今に至るまでの生き方や背景があること


それぞれのストーリーがあることですよね


もちろん炭治郎の深い愛や慈悲の心にもジーンと🥺



この鬼滅の話って

リアルな現実でもそうじゃないですか?


わたし達が今生きている世界、現実も鬼滅と同じであり



人には一人一人生まれてからのストーリーがあります


人は誰しもが母から生まれ赤子の時代が必ずあること


皆んな誰しもが 人の子

なんですよね



そして人は見た目によらず、波瀾万丈な人だったり


優しい人だけど実は悲しい過去を乗り越えている人だったり


一人一人様々なストーリーがあります



人は見た目やその人の表面だけではぜったいにわからない部分があるんですよね


ようは裏の部分ですよね



それこそわたし波瀾万丈です🤗


今ではそのお陰?wでこの思考ができた一つだと思い

逆に感謝しています🤝


それを言うと皆さん『え!波瀾万丈はどんなのですか??』って思うかもしれんけど


わたしにとっては波瀾万丈であり、

わたしよりももっと波瀾万丈な方もいるし


その波瀾万丈の基準もそれぞれですよね


ただ結構波瀾万丈かなーと思うのです🤧



まぁ皆んなそれぞれが波瀾万丈な人生なんじゃないかな?と思うんだけどね



話がそれたけど、、、



なのでね、勝手に決めつけること、

見た目が〇〇だから〇〇だろうというのは

勝手に人をジャッジし、

無意識にカテゴライズしてしまうんですよね


それを否定的にジャッジしてしまうとそれまでってことです



誰が正しいとか間違ってるとかじゃなくて


人にはそれぞれの世界がある


それをわかったうえで過ごし、接すると他人の目なんて氣にならないだろうし、

他人と比較することなんて無意味なんですよね



今の目の前の現象は全てあなたが創っているってことなんですよ


思考は現実化するってそーゆー意味なんですよね🧏🏼‍♀️




鬼滅の刃ではわたしはけっこう鬼のキャラクターが好きで

名前が覚えてないから何とも言えないけど


太鼓をポンポン叩いてた鬼とか好きです👹




いや、新参者なのであまり語れませんがw



いや〜日本の漫画ってほんと面白いですよね😘



📚あなたの見えてる世界はあなたの心一つで良くも悪くも変わるとてもシンプルな世界📚



Instagram▶︎@lsb__k.s

ログインなしでもスキ❣️できます😘








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?