見出し画像

ライフリンク・メディア報道・2011年3月

2010年から、3月が「自殺対策強化月間」と位置付けられ、官民あげての取り組みが始まりました。その内容は年々充実しています。2年目の「自殺対策強化月間」となった2011年3月のメディア報道を紹介します。
ライフリンクは3月1日、東京都とともに街頭で「自殺相談ダイヤル」の電話番号を記載したティッシュを配布しました(2011年3月2日、東京新聞)。


さらに、ライフリンクは3月5日、大規模イベント「いのちを支えるシンポジウム」を開催しました。これはライフリンクが、全国の自殺対策関係者のつながりを強化するため、全国47都道府県でシンポジウムを展開する全国キャラバンの1回目として位置付けられていました。イベントの最後には「出発式」も行われ、ここから全国キャラバンが始まりました。

2011年3月6日 信濃毎日新聞


2011年3月25日 新宗教新聞

各メディアも自殺の問題を積極的に報道し、社会に警鐘を鳴らしました。「対策とれば自殺者減る」の記事(2011年3月3日、東京新聞)では、清水康之代表のコメント「自殺は対策を打てば減るということを示している」が紹介されました。

「就職失敗の自殺増加」の記事(2011年3月3日、静岡新聞)では、清水康之代表のコメント「相談窓口の存在が苦しむ人に伝われば効果は必ずある」が紹介されました。

清水康之代表のコメントが紹介された新聞です。(ライフリンク確認分)
2011年3月3日 北海道新聞
2011年3月3日 東京新聞
2011年3月3日 静岡新聞
2011年3月3日 京都新聞
2011年3月3日 高知新聞
2011年3月4日 サンケイエクスプレス
2011年3月4日 河北新報
2011年3月4日 山陰中央新報
2011年3月4日 沖縄タイムス
2011年3月4日 伊勢新聞
2011年3月4日 大阪日日新聞
2011年3月4日 日本海新聞
2011年3月4日 愛媛新聞
2011年3月4日 茨城新聞
2011年3月5日 MAINICHI RT

「就職失敗の自殺増加」で清水康之代表のコメントを掲載した新聞各紙

3月が「自殺対策強化月間」と位置付けられたことにより、社会全体で自殺対策に取り組む機運が高まっていきました。「自殺対策強化月間」ができた経緯については、「ライフリンク・ヒストリー」でも紹介しています。

写真は、ルーブル美術館の「サモトラケのニケ」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?