マガジンのカバー画像

四万十川 shimanto river

25
運営しているクリエイター

#ホタル

天の川とホタルを映像で撮る

かつて超高感度で撮影のできるカメラがなかったころには撮れなかった映像にチャレンジした。
天の川とホタルの奇跡のコラボ
比較明合成という手法で、合成してます。
使用機材
Sony a7SⅢ
SEL35f14GM
SEL20f18G

三夜目のホタル 天の川とのコラボが撮れるまで

三夜目のホタル 天の川とのコラボが撮れるまで

天の川とホタルを撮りたい、そう願って3夜目。

この日は、雲もなく、ガスも湧いていない。

天の川が現れ始める時間は23時ごろ

方角は南南東。

田んぼを背景にしたかったが、方角がずれるため

今夜はもっともホタルが多く飛翔している小川を中心に据える。

最初のシャッターは、川のディテールが分かる程度にまだ明るさが残る

午後7時50分ごろ。

カメラは、Sony a7SⅢ

1台に、SEL20

もっとみる
満天の星とホタル

満天の星とホタル

一昨日は雲で見えなかった星空を、

昨夜、再び挑戦しました。

降り注ぐ星のシャワー

優雅に舞うゲンジボタルの光跡

夜半に南の空に上がってくる天の川をとらえようと粘るも、まさかのガス発生で星は全く見えず…

星空は1枚写真、ホタルの部分は、比較明合成しています。

四万十川中流域は、ホタルの楽園。

ホタルの高画質映像は、こちらをご覧ください。

https://youtu.be/EILSl7

もっとみる

しまんとはホタルの楽園 高感度映像

四万十川中流域に位置する四万十町は、
無数のホタルが飛び交う「ホタルの楽園」でした。
昔に比べると減ったと言われるホタルですが、
いまでも集落の奥の小川などにいけば、
数えきれないほどのホタルが飛び交っています。

映像は、高感度に強いSony a7SⅢで撮影し、
比較明合成と呼ばれる手法で、編集しています。