見出し画像

朝つぶ 230601

はいおはようございます。今日も朝のつぶやきやっていきます。今日は久しぶりの晴れでございまーす。めっちゃ気持ちいいなぁ。やっぱ晴れてると心もお腹明るくなるね。ここ数日雨降っててからのハレアカラ大分今日暑くなるんちゃうかなぁっていう感じです。もうなんかそういう空気がもう量子これからめちゃくちゃ熱くなってるですみたいな空気感出してきてるからもうちょっとこれ危ないねなんでまた今日も出勤中に怖さのつぶやきやってるやけどなんか今このこの道路の横って結構交通量多い割。その歩行車の交通量多いのね。歩行者とか自転車とかでは通学路になっててすごい朝から人がいっぱいほど通なよ。今日も今横通ってる人が言ってたんやけど、今見たら歩きながら過去問を通いて山すごいなちょっとの時間を惜しまずに勉強してんだなぁって思う反面いやどっちかに集中しろよって言う気持ちにもなったね。確かに俺もいつも思うけどこの通勤時間で結構まぁ無駄っちゃ無駄なんだよね。大体1時間位運転してて、行きも帰りもやから、トータル1日2時間そこで使ってるわけないけどやっぱ運転て集中しないと事故起こす可能性もあるしめちゃくちゃ危ない乗り物だよね。かといって何もしない。運転運転してる間にもずっと運転だけん手手手手する旨確かに大事なんかも知れんけどそこまで気を張りすぎなくても運転で行けるねってどこがあるから途中で音楽聴いたりとか動画まぁ動画に集中するってわけじゃなくて、耳に集中して聞き流す的なそんぐらいやったらできるだってさ。運転しながら隣に座ってると会話とかできるわけやし。前この運転してるこの方向にしかよ。ちゃんと車を明生ちゃんとむけてたら大大大大大ケルン電話朝やけど今の人やったら歩きながら過去問みて駅に向かってる。過去問見てる明和下向いてるのね。過去問その参考書見てるからお前歩くの間から歩くためにお前も空通からもう問題集見ながらまゆチラチラ米川香香だよねそれってしんどくないと思う子どっちにも集中できてないって感じどっちもう目を使う目を使うコードやから、マルチタスクと厳しいと思うよねやっぱり1つの感覚互換っていうのがあって1つの一環1つの感覚は1つのことに集中するみたいなそういう感じでやってらんないとあれってあんまり意味なくないって思うよね。なんかパフォーマンスから絶対見られへんやん。ずっと見て文字を打って、しっかり問題見ながら頭で考えてみたら、結構マウンテン以上に体を酷使するもないと思うよね。だからほんまにあの人問題を解くためにやってるないとしたらマジで効率悪いかなぁと思うんやけど、そーゆーなんか常に五感全部を使って自分を痛めつけるよう修行みたいな感じで捉えてるんやとしたらあれはマジで凄い手で洗って思いますということで今日は今日痛かったのはその時間はある。1つのことに1つのことに集中しろと言うことでした。マルチタスクはあまりお勧めしません。1つのことに集中するそういう風なと思います。ということで今日の冊冊も終わりです。明日もやっています。皆さんいってらっしゃい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?