リハビリの専門家【ライフブリッジ】

リハビリの専門家がリハビリに関する最新情報と使える制度 「予防医療」と「健康」について…

リハビリの専門家【ライフブリッジ】

リハビリの専門家がリハビリに関する最新情報と使える制度 「予防医療」と「健康」について情報発信していきます。 運営:株式会社LiFE Bridge(本社:沖縄県那覇市) HP:https://www.lifebridge-oki.com

マガジン

最近の記事

「パーキンソン病と保険制度」!仕組みを理解し効果的な治療を選択しよう

パーキンソン病の治療やリハビリ、介護には、医療保険、介護保険、難病医療費助成制度など、いくつかの保険制度が関係してきます。 しかし、これらの保険制度については、医療従事者でも詳しく理解している人はあまりいません。 今回の記事では、そんな複雑な「パーキンソン病と保険制度」についてわかりやすく解説していきたいと思います。 難病医療費助成制度 パーキンソン病は国の難病に指定されています。 病状の進行に伴い、医療費の助成を受けることができる制度、これが「難病医療費助成制度」です。

    • パーキンソン病とリハビリと保険制度を理解し早期治療を開始しよう

      パーキンソン病は「手足の震え」や「筋肉の強ばり」などの症状が特徴的な病気で、病状が進行すると「姿勢の崩れ」「転倒」が見られるようになり普段の生活に大きな影響を与えてしまいます。 このため、早期発見・早期治療が重要とされており、適切な治療を行うことで、症状の進行を抑制することができる場合が多くあります。 この病気は多くの国で難病指定されていますが、日本だけでも16万人以上と 実に1000人に1人以上が罹っている決して珍しい病気ではありません。 現時点で完治させることができな

      • これってパーキンソン病?こんな症状が出たら早めの受診を!

        「手が震える」 「背骨が曲がってきた」 「体が硬くなった」 「動きが鈍くなった」 一見すると老化現象にも思えるこれらの症状、実はパーキンソン病の特徴的な症状でもあるのです。 今回の記事では、パーキンソン病の概要についてわかりやすく解説していきます。 パーキンソン病とは? パーキンソン病は、脳の中のドーパミン(脳の信号を伝える物質)を分泌する神経細胞が壊れることで引き起こされる病気です。 初期症状としては、手足の震えや関節の硬直感、動作の遅さなどがありますが、それらは一般的

        • 3年目!!

          代表の下地です。 株式会社LiFE Bridgeは3年目に突入しました。 ありがたいことに、出張リハビリ件数は延べ1000件を超えました。 3年目に入り、会社としても新たな取り組みを始めたのでそのご報告をさせて下さい。 サービス内容の整理まず3年目にあたり、事業内容の整理を進めました。 これまで、出張リハビリ×生活支援(御用聞き・買物代行)を売りにしていたのですが、3年目よりリハビリに特化したサービスへと変わります。 具体的には生活支援サービスを終了とし、最大の強みでもあ

        「パーキンソン病と保険制度」!仕組みを理解し効果的な治療を選択しよう

        マガジン

        • パーキンソン病のいろいろ
          3本

        記事

          知ってて得するシニアのからだの評価方法②

          沖縄のシニアの生きがいを支援する作業療法士・健康コンシェルジュのカワミツです。今回はシニアの方が知ってて得する自身のからだの状態を知る方法をまとめたいと思います。この方法を知っていることで、自身のからだの状態を把握することができます。①もありますのでぜひ読んでみてください。今回は第二弾となっています。 握力測定●方法 ①直立姿勢で握力計を握る②人差し指の第2関節が90度曲がる幅に設定③腕を身体に沿った状態で下ろし、そのままの姿勢で強く握ります。左右交互に2回ずつ測定し良い方

          知ってて得するシニアのからだの評価方法②

          知ってて得するシニアのからだ評価方法①

          沖縄のシニアの生きがいを支援する作業療法士・健康コンシェルジュのカワミツです。今回はシニアの方が知ってて得する自身のからだの状態を知る方法をまとめたいと思います。この方法を知っていることで、自身のからだの状態を把握することができます。数回に分けて記事をまとめる予定なので、まずは足腰の状態を把握するためのテスト方法をまとめたいと思います。 開眼片足立ちテスト●方法 素足で両手を腰に当てて片足立ちを左右実施します。 片足立ちの姿勢をとり時間を測定します。2回実施してよい方の記録

          知ってて得するシニアのからだ評価方法①