見出し画像

第一印象はアテにならない

人は第一印象で 無意識に

受け入れたい人ちょい苦手な人と

区分けするといいます。

しかし、さらに
そこから先 いい関係が築けるか否かは

~第二印象から~

です❣️

人懐っこい人、フレンドリーな人は

第一印象は良いけれど

2回目 3回目と関わるようになってくると

支配的な言葉をポロッと口にしたり
間接的な意地悪をしてきたり
する人もたくさんいます。


支配的なモラハラや
DV気質や自己愛パーソナリティな人は
第一印象は良い人がほとんど。


「世話焼きで フレンドリーにしてくれて、
優しかったのにぃ💦」と 言います。

私にめちゃくちゃ優しくしてくれて
世話を焼こうと親切にしてくれた

あの人も

親しくなると 支配的な言葉を
つかうようになったり

機嫌が悪くなると 無視したり
気分があがるとハイテンションで
連絡してきたり…でした。

なので、第一印象は あまり
あてにはならないと思います😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?