見出し画像

娘の大学受験④高校3年

クラブを引退し、勉強まっしぐら。
英検準1級は是非ともほしいところ!
なのですが。。

3年になると国公立文系・私立文系に分かれます。
国公立大学進学を希望しているので、国公立文系クラスです。
もちろん成績順なので、2クラス中、下のクラス。
ずっと成績上位に入れないまま3年間を終えることになりました。

4月、塾の進路ガイダンスで、定期テストに全力で取り組む学生がいるので受験勉強と並行して取り組むよう指導します、とありました。
1学期中間の成績はクラス1/2、結構成績落ちましたね。
ところが期末はクラス上位!
まぁ、勉強時間が増えたこともあると思いますが、みなさん、力の入れどころが上手です。

大学受験をする人は、自分の立ち位置の確認に受ける有名学習塾の模試。
みんなが勉強をし始めるとあっという間に置いていかれます。
偏差値は全国50弱、学内47。
記述になるともう少し下がります。
そしてそのまま偏差値キープ。

模試の成績が芳しくないので英検準1級どころでない。
早々に英検勉強は撤退。

そして志望校を変えざるを得ません。
旧帝大は無理なので秋になって社会は変更。
難関国立大学、地元国立大学も遠のきます。

私立高校だからか学校が面倒をよくみてくれます。
2年生の10月からセミナーをずっと開催してくれています。
放課後のみならず、始業前もあります。

娘は、毎日、がんばって通いました。
成績は上がらないけど。。

社会は大学受験前に全範囲の授業が終了します。
倫理、政治•経済は勉強のできる学生が受験に使うので自分で先に勉強する人が多く、どうも手薄なようで、テキストを数種類購入しました。

学校自体は12月のテストが最終で、そこから通常授業はありません。
早くに進学先が決まっている学生は留学などに時間が使えます。

アルバイトと運転免許取得は学校で禁止です。

セミナーはずっと開講されています。
毎日毎日、娘は同じ時間に学校に通いました。
自習室は早い時間でないとすぐに埋まってしまうので、早めに家を出ます。
お弁当も毎日作ります。
帰宅は20時前。
その後夕食を食べて塾に行きます。

塾の自習室は環境が良くないようで、学校が休みの日曜日は家で勉強です。

塾では年末年始の勉強合宿があり、楽しく参加していました。

学校指定の登校日は、卒業式予行練習と卒業式の2回です。

国立後期試験終了後に卒業式があることもありがたいです。
卒業前に学校の施設や先生方に遠慮なくお世話になれます。

そして、無事に卒業式を迎えました。
好天に恵まれた、晴れやかな卒業式でした。
卒業おめでとう🎈

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?