見出し画像

自分のテーマカラーを決める

洋服の数を減らし、限られた枚数の洋服でどれだけ充実したお洋服ライフを送れるかを考えるのが最近の楽しみになっている今日この頃。洋服の枚数を抑えるのであれば洋服の色をモノトーンで揃えるのが一番手っ取り早い。私もワードローブの大半は白黒ベージュで抑えられている。ただそれだけでは面白みが無いんですよね。だからと言って色物を増やすと洋服の枚数も増えて洋服選びに迷いが生じる。どうしたものかと考えた時にアイドルみたいに自分にメンバーカラーを与えればいいんだと思いつきました。
メンバーカラーとは言っても私1人なのでテーマカラーって言った方がしっくりきますね。
基本色は今までと変わらず白黒ベージュで変えずプラス1、2色別の色でワードローブを構成してみる。

こういう時パーソナルカラー診断とか受けた方が良いのですが、私はどうしても見て欲しい先生がいてその方に診断していただける日が来るまで地道に抽選申し込みをしている日々なので取りあえず自分の好きな色、纏っていて気分が上がる色を決めました。
明るめなくすみブルーをメインにサブでオレンジを投入する事にしました。(担当達のメンカラですね)

主に洋服というよりはファッション小物や持ち物にその色を取り入れて逆に違う色は時が来たら買い換えていく感じで自分のスタイルの方向性を定めてみたいと思います。実験!実験!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?