見出し画像

積み立てNISAの商品の選び方~初心者向けおすすめの商品を元ファンドマネージャーが解説


元外資ファンドマネージャーの西出滋です。

Twitterはこちら

YouTubeはこちら

よかったらフォロー、チャンネル登録してみてください。


積み立てNISAの商品の選び方の
ポイントは3つ!



ポイントは3つです。

1、投資先が株式(バランスでない)
2、日本の資産が含まれていない
3、インデックスファンド(初心者は)


その根拠を説明します。


1、投資先が株式(バランスでない)


ジェレミーシーゲル

引用元:https://etfgae.com/archives/3164


上記は、アメリカの教授の
ジェレミーシーゲル氏の検証結果の図です。

株式、国債、金、預貯金に投資した場合の
リターンを表したものです。

長期で見ると株式が一番、資産価値が高まっています。

国債も悪くはないです。

金(ゴールド)は注目されますが、
長期で見るとそれほどの資産価値は上がっていません。

そして、現金(預貯金)は、価値が下がっています。

この表はあくまで200年以上という
超長期の期間を取ったものなので、

積み立てNISA(20年程度)と比べると
期間がだいぶ長いですが、

それでも、部分を切り取ってみても
参考になると思います。

私は、このようなデータから
一番良いリターンが得られるのは株式だと思っています。


2、日本の資産が含まれていない


日経平均はバブルの最高値(約4万円)を
いまだに越せていません。

アメリカ株は右肩上がりのチャートになっていますが、
日経平均はそうなっていません。

このような投資先に投資したいと思うでしょうか?

また、すでに年金の運用のポートフォリオで
25%は日本株に投資しています。

ですので、もう投資しているとも言えます。

敢えて、日本の株式に投資する必要性は感じません。


3、インデックスファンド(初心者は)


これは手数料の問題です。

インデックスファンドは手数料が非常に安いです。
0.1~0.2%%程度
で済みます。

アクティブファンドの場合には、
毎年の運用の手数料は1%以上かかるものが普通です。

この手数料を上回るものもありますが、選定は難しいです。
特に初心者の方は、インデックスファンドの一択でしょう。



SBI証券の商品を例におすすめの商品を紹介


では、具体的な商品は何なの?
ということを解説したいと思いますが

こちらはYouTubeの動画で解説しました。

時間のある時に見て下さい!


この記事が少しでも役に立ったら
スキを押して頂けると記事を書く励みになります!


''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
Twitterでは、リアルタイムな情報を
Twitterはこちら



YouTubeでは、より詳しい情報を
YouTubeはこちら
チャンネル登録はこちら

お伝えしています。
''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''

良かったら、フォローやチャンネル登録してみてください。

※ディスクレーマー※
この記事(以下、本記事)が提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものであり、投資その他の行動を勧誘するものではありません。銘柄の選択、売買価格などの投資にかかる最終決定は、読者様ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
本記事に掲載される株式、債券、為替および商品等金融商品は、企業の活動内容、経済政策や世界情勢などの影響により、その価値を増大または減少することもあり、価値を失う場合があります。
本記事は、投資された資金がその価値を維持または増大を補償するものではなく、本記事に基づいて投資を行った結果、読者様に何らかの障害が発生した場合でも、理由のいかんを問わず、責任を負いません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?