見出し画像

問題解決より大切なことがあるかもしれない

「自分に起きなければよかった」と思う出来事が、
自分を守るために、自分が創り出した出来事だったとしたら…。

人生に起こることは、決して快適なことばかりではありません。
自分にとって不都合な現実…。
「やらかした~」という後悔…。

でも、それを「やらかした~」という受け身ではなく、
「自分は何を体験したくて、これを創り出しているのだろう?」
という問いが、
自分にたくさんの気づきをもたらしてくれる。

不都合な現実に直面した時は、
心臓バクバク、
どうしていいかわからない、
メンタルも崩壊、
体調さえも崩す場合もある。

「やらかした」原因探しに躍起になり、
名誉挽回のために、
不安でまわりが見えなくなることもある。
不安でご飯ものどを通らなくなることもある。

そんな中ではありますが、
少しでも心に余裕が戻ってきたなら、
問題解決を脇に置いて、
一旦、状況を保留して、
考えてみる。
「自分は何を体験したくて、これを創り出しているのだろう?」

問題解決よりも大切なことがあるかもしれない。

自分にとって不都合な現実は、
自分以外の外側から押し寄せてくるものではなく、
自ら創り出しているのかもしれない…。

「あれっ?そういえば自分…。いつも同じパターンでミスしていないか?」

「自分に起きなければよかった」と思う出来事は、
自分を守るために、
自分が成長するために、
自分に気づきを促し、
自分が幸せに生きるために、
それに気づくために、
自分が創り出した出来事だったとしたら…。

良い・悪い、快・不快に翻弄されずに、自分と対話する…。

一旦、状況を保留して、よく観察してみる。
問題解決では気づかない、
自分の人生に必要な気づきが浮かび上がってくる…。

それが、
「あなたを笑顔で心穏やかに、命を輝かせて生きる。」
気づきとなるかもしれない。

人生で最も大切なこと、それは 笑顔で心穏やかに生きること。これだけで、私たちは、人として価値がある。これだけで、私たちは、まわりの人に貢献でき、まわりの人を幸せにできる。