見出し画像

本音を奏でる。 自分の直感と心に従う勇気…。

先日、一代で財を成した経営者は、自分の感覚を信じる。

二代目、三代目は、ロジックで判断して間違う…。

話の流れで、このような会話をしたときに、

これは、人生における大切なポイントだと感じた。

私たちは、
本音を奏で、
自分の直感と心に従う勇気を持って、
自分の進む道を選択しなければならない。

別に本音を奏でなくても生きていける。
ただ、本音を奏でていないと、
その代償として、
心が麻痺してしまう。

心が麻痺すると、
自分に対してではなく、
自分よりも立場の弱い人に、
正しいことを正しく言いすぎて、
相手の心を傷つけてしまう。

心が麻痺しているので、
相手の心を傷つけていることに、
1mmも気づいていないし、
反対に、
教育的指導をしたと思い込んでいる。

これは、
私自身の過去を振り返ってでの回想でもある。

本音を奏でないで、
心が麻痺すると、
心の矢印は、
自分自身でなく、
自分の外側に向けられるんだよね。

話は最初に戻して、

一代で財を成した経営者は、
自分の感覚を信じる。
二代目、三代目は、ロジックで判断して間違う…。

自分の感覚を信じる人は、
ワクワク感を伴った情熱に溢れていると思うのです。
だから人がついてくる。

ロジックで判断する人は、
ワクワク感や情熱を持つ代わりに、
ロジックの正しさを押し通そうとしているのではないか…。

そもそも、
ロジックって、
現状において、
顕在化されたことに対するものだから、
単純な損得勘定においては有効…。

しかし、
未来に向けた決断というか、
経営判断は、
不確定なことだから、
ロジックではうまくいかないのではないか…。

そこでは、
価値観・信念であり、
自分の感覚、
ワクワク感を伴った情熱が求められる。

決断とは、
今手にしているメリットを手放し、
未来のリスクを引き受けること…。

心が麻痺している状態ではできない。

人生で最も大切なこと、それは 笑顔で心穏やかに生きること。これだけで、私たちは、人として価値がある。これだけで、私たちは、まわりの人に貢献でき、まわりの人を幸せにできる。