見出し画像

子育てと仕事の両立ではなく、少なくても、もうひとつ加えて欲しいこと

子育てと仕事を両立しようと考える前に、考えて欲しいことがある。

1日24時間を子育てと仕事のふたつのことだけで過ごせるのかどうか。
1週間7日間を子育てと仕事のふたつのことだけで過ごせるのかどうか。
1ヶ月、1年…を子育てと仕事のふたつのことだけで過ごせるのかどうか。

睡眠は、子育てでも、仕事でもない。
朝、起きて顔を洗うのだって、子育てでも、仕事でもない。
「自分が自分のためにすること」が、必ずある。

だから、子育てと仕事を両立しようと考えないで欲しい。
少なくても、もうひとつ「自分が自分のためにすること」も考えて欲しい。

できたら、「自分が自分のためにすること」をしているとき、ほっとしたり、楽しい気持ちになれることも付け加えて欲しい。

寝る前に、ちょっと窓から空を見て深呼吸するとか、
洗顔の時、気に入っている洗顔料を必ず使うとか、
食事の準備の時、自分の好きなデザートを用意するとか、
そうした、ちょっとしたことを、付け加えてみて欲しい。

子育ても仕事も誠実に向き合いたい気持ちと同じくらい、自分自身を、自分自身の健康を大切にすることを考えて欲しい。

<感謝の気持ち>
ひゅーがじ様、すてきなイラストありがとうございました。
子育て・仕事・自分自身の3つだけではなく、周りはもっといろいろなことがあると伝えたい気持ちに、ぴったりのイラストだと感じて使用させていただくことにしました。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。スキへのクリックをしていただけたら嬉しいです。 ※noteのアカウントをお持ちではない方も、スキへのクリックができますので、クリックしていただけたら幸いです。