見出し画像

中国製のイヤホンが届いた時に行った夫婦の会話

中国製のイヤホン届いたよ。
お揃いのやつ?

そうそう、試しに使ってみて。
中国製だから、箱にも中国語が書いてあるね。読んでみようか。

読めるの?
漢字だから読めそうだけど、併記している英語を読んだほうが楽だね。

イヤホンのイヤーピースを一番大きいのに変えておこう。耳の穴を完全に塞がないと音が悪いから。
大小様々のイヤーピースあるけど、同じサイズを探すのが面倒。

これが一番大きいのかな。
こっちじゃない?

ケーブルをイヤホンに差し込むけど、イヤホンの左右が分からない。
説明書を見てみるけど、書いてないね。

とりあえず、差し込んでみて、耳の形状と一致していれば良しとするか。
それでいいのかい。

これは逆?
逆にしたら、耳に入らないけど。

何度もケーブルを挿し直して、耳に入れる不毛な作業。
購入直後だけの作業だから、仕方ないよ。

多分出来た、視聴してみて。
ケーブルはクリスタルっぽくていいね。

スマホで視聴してみてよ。
了解、何を聞こうかな。

ちゃんと聞こえてる?
聞こえないよ。

ケーブル接続、間違えたかな。
音楽聞いていると、声が聞こえないって事。何を言っていたの?

#中国製 #イヤホン #夫婦の会話 #試しに #使って #読める #イヤーピース #一番大きい #変えて #耳の穴 #完全 #塞がない #音が悪い #ケーブル #差し込む #左右 #分からない #耳の形状 #一致 #逆 #何度も #挿し直して #耳に入れる #不毛な作業 #視聴 #スマホ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?