見出し画像

意地悪された相手には親切にしたくないと思う

静岡県とリニア新幹線に関連する報道を見聞きして、不思議に思ったことがあります。
静岡県がJR東海に対して行っている行為、意地悪すぎると思いました。

私がJR東海の関係者だったら、リニア新幹線が無事に開業したら、静岡県には一切協力したくないと考えるでしょう。
目には目をと考えて、静岡県に対して自分の利益を減らさない程度の嫌がらせをするかも。

結果的に自分たちに有利になるように交渉しているはずなのに、自分たちの首を絞める結果になることを想像できないのでしょうか。
私が静岡県の立場だったら、JR東海が抱えている問題を一緒に解決しようと積極的に協力すると思います。

現状の静岡県の対応、とても悪い選択肢に思えるのです
リニア新幹線がこのままでは開業出来ない可能性もありそうです。

仮にリニア新幹線の路線を静岡県を通らないように変えたら、計画変更に伴う費用を静岡県が負担する可能性もあります。
計画変更に伴う損害賠償請求、静岡県に対して行われるかも。

#意地悪された相手 #親切にしたくない #静岡県 #リニア新幹線 #不思議 #JR東海 #意地悪 #リニア新幹線が無事に開業 #静岡県には一切協力したくない #目には目を #自分の利益を減らさない程度の嫌がらせ #自分たちに有利になるように交渉しているはず #自分たちの首を絞める結果 #抱えている問題を一緒に解決しようと積極的に協力する #現状の静岡県の対応 #とても悪い選択肢 #リニア新幹線がこのままでは開業出来ない可能性 #計画変更に伴う費用 #静岡県が負担 #損害賠償請求

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?