見出し画像

社内SEの日常、USB加湿器

寒い季節になったので、職場もエアコン暖房をしています。
気密性も断熱性も工場は低い建物なので、どうしても乾燥に悩まされます。

机に置いてある温湿度計、湿度は32%を表示しています。
小型加湿器を準備したのですが、一方でUSB加湿器も使ってみようと思います。

USB加湿器、スティックが乾いている状態では加湿できません。
水を入れた状態で、スティックが濡れることを待ちます。

USB加湿器、商品説明に書いてある数値は実現していないようです。
6時間ごとに給水が必要と書いてありますが、実測値は16時間ぐらいです。

USB加湿器、ちゃんと期待通りに加湿してくれる機種はあるのでしょうか。
あと、廃棄することを考えたら、充電機能は不要だと思っています。

#社内SE #日常 #USB加湿器 #寒い季節 #エアコン暖房 #乾燥 #温湿度計 #小型加湿器 #準備 #スティックが乾いている状態 #加湿できません #水を入れた状態 #商品説明に書いてある数値は実現していない #期待通りに加湿 #廃棄 #充電機能は不要

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?