見出し画像

【LFC京都観戦会】vs Man City

LFC京都が帰ってきた!

4年ぶりに観戦会をします!

2014年~2020年まで多くのLFC Familyが参加したLFC京都観戦会がついに、ついに帰ってきました。

コロナ禍の影響もありしばらく観戦会ができていなかったので、参加したことがない方向けに、LFC京都観戦会がどんな感じかざっくり書いていきます!

ちなみにLFC京都ってなんぞやと思われたそこのあなた!
昔書いた説明がありますのでぜひご一読を!


LFC京都観戦会vsシティ 情報

LFC京都観戦会の説明の前にシティ戦の観戦会告知です!

人によっては11/23(木)から4連休でしょうか?
関西圏以外の方もLFC京都観戦会に参加して京都を赤くするついでに、紅葉を観に京都旅行するなんてありではないでしょうか?

そうだ、京都行こう...

概要

日時: 2023/11/25(土) 21:00~
※キックオフは21:30~ですがみんなでおしゃべりしましょ!
場所: THE STONES (京都駅八条口から徒歩2分)

お店の予約で人数を把握する必要があるので、11/18(土)までにフォームに記入してください!

皆さんのご参加お待ちしております!

参加フォーム


観戦会とは?

観戦会とは?について記載した過去の記事がありますのでぜひ読んでみてください!
※めっちゃ当たり前のことが書いてあるのであまり参考にならないかもしれませんが…


LFC京都観戦会の特徴

LFC京都観戦会には3つの特徴があります!

1.自由に楽しめる

みんなでワイワイ話しながら試合を見なければ...
周りの人に話を合わせなければ...
などの様な縛りはありません。

  • 1人でゆっくり試合を見たいけどみんなと見る雰囲気を味わいたい

  • リバプールサポの友達が欲しい

  • 誰かと話しながら試合を見たい

こういった色々な人がいますので自分のスタイルで自由に楽しめます!

2.試合が負けてても耐えれる

例えば家で1人で見ていてリバプールが負けた試合の後を想像してみてください。

モヤモヤが続き眠れなくなったり...
Xに暴言を書き込みたくなったり...

人それぞれ色々な感情になることでしょう。

そんな時に観戦会に参加しているとどうなるでしょうか?

  • みんなと近い感情を共有できる

  • お友達ができたからまあいっか

  • あぁ次の観戦会に参加したいな(手を振るわせながら)

LFC京都観戦会は人との距離が比較的近めなのでストレス低減に貢献できるはず!

3.リバプールサポの友達ができる

グループで参加する人が多くないので気づいたら色々な人と話してる状況になっていることがあります。

実際に話しているうちに連絡先を交換して、リバプールとか関係なしにご飯や遊びに行っている人もいるみたいです。

実際にLFC京都観戦会に参加してできた友達とこんなことをしていましたという話を聞きます。

  • 観戦会で会った人とオンラインゲームしてます!

  • 観戦会でできた友達とご飯行きました!

  • 観戦会でできた友達とJリーグを観にに行きました!

  • 観戦会でできた友達とリバプール行きました!

リバプールに限らず色々な趣味を持った人が来ているので、リバプールに限らず様々な交友関係を築けます!

また、実際に会った人になら「リバプールってどうやって行くのがいい?」「ユニフォームの買い方ってどうすればいい?」とか聞きやすいですよね。

そういった関係性も築ける観戦会にぜひ来てみませんか?


LFC京都観戦会のよくある質問

1人で初めて参加するので不安です。

実は参加者のほとんどが個人参加です!むしろ2人以上で来る人のほうが少ないので安心してきてください!

不安なのはあなた一人だけではありません。周りもみんな不安みたいなのでYNWAです!

参加費用はかかりますか?

参加費用自体はありません!しかしLFC京都ではスポーツバーで開催することがほとんどなので最低でもドリンク2杯くらいは飲んでお店に貢献しましょう!

リバプールのユニフォームを着ていかなければいけませんか?

リバプールのユニフォームを着てくることは必須ではありません!
服装に指定はありませんが、それでもユニフォームか赤系の服を着てくる人がほとんどです!
対戦相手のユニフォームや対戦相手カラーの服を着てくると皆さん戦闘態勢に入りますので気をつけてください。

リバプールのチャントが歌えません。覚えていかなければならないでしょうか。

チャントは歌えなくて大丈夫です!
歌えない/歌いたくないであれば歌わなくても誰も変な目で見たりしませんので安心してください!
でも、歌いたい人達がいるのでその人達には気持ちよく歌わせてあげてください。

ちなみにチャントを歌いたい方向けにこんな記事を書いておりますので是非!

高校生は参加できますか?

深夜帯の試合が多いので観戦会には参加はお断りしております。
どうしても参加されたい高校生は自己責任で自分が高校生ということは一切明かさないで参加してください。
でもたまにKOPサルと言う名のフットサルをやっているのでそちらは参加OKです!


最後に

参加するかしないか悩んだらXかInstagramのDMを送ってください!
皆さんのご参加をお待ちしております!

#YNWA
#LFC京都観戦会
#LFCKyoto

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?