記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

カリギュラ プレイ日記②

帰宅部部室にて。
スイートPお茶会潜入のメンバーを選出するという笙悟部長。
条件は「ゆめかわいい」をいかに愛好しているか。

しかし潜入ゆうてももう全校生徒に顔バレしてるし、行けるのかな?
そして何故か新部長に勝手に任命された上、丸投げされた。
知らなかったのか驚く既存部員達。俺も3年だからそろそろ隠居したいと思っていた…って笙悟さん何年メビウスに居るんですか?
第1章と違って、ダメンズに極振りしてくる部長の演出よ…。

選択肢…琴乃さん、美笛ちゃん、鈴奈ちゃん、俺。

俺ボケ回答してみる。笙悟には感心されるが、顔は引きつっていたらしい。
庇ってくれる美笛ちゃんが立候補してくれることに。

そしてTOWNMAPが発動ー。エリアをこれで移動するとふむふむ。
!マークがついているのがイベント場所ってことかな?

とりあえず部室で!付きの鍵助君に話しかけてみる。
暇だから一緒に居ていいですか?
て、本当に隣にくっついているだけなの!?移動についてきてくれるとかじゃなくて、部室でひっついているだけなの!?
そしたらアリアが突っ込んでくれて、駅前に繰り出すことに。
μの街頭PVで盛り上がるNPC女子二人を指して「見た目も話題も量産型」とか微妙にメタいこというなし。
本当に現実に帰れると思います?「今は信じるしかない」「不安なの?」
まあ鍵助としたら、特権階級の楽士からはがれて帰宅部って宙ぶらりんのとこいるから、これで帰れなければデジヘッド化不可避なわけだし、不安ではあるかな。どっちでもいいと思ってもいそうだけど。
アリアはとにかくμに対して楽観的というかポジティブというか、そのレベルのことではない気もするな。μに容易く心変わりされちゃ、切れる層とかかなりいそうだし。鍵助君の友好度知り合いに成長。

鍵助君とのWIREで、何故みんな高校生なのか、が判明
「μが思う、人間が一番楽しいであろう時期」だから。
単純な子といえばそうだろうけど、鍵助みたく大人になりたくない症候群の割合も高そうだから、なんともなあ。

あ、因果関係に楽士達が出現している。
まだ入部していない子も、所属先帰宅部とかになってる(苦笑)
知り合い増やしていたら日が暮れそうになった。多い…。
しかし緩和条件が割れ鍋に綴じ蓋なのもあれば、すごい雑なのもあるよね。

さてパピコへ到着。デジヘッドが通路を封鎖している模様。
手分けして道を探すことになったけど…マップ広すぎません?同じ様なマス目広がりで覚えにくい。

イベント道を進むと、ゆめかわいい倶楽部が通っていく。
モブ子は制服のままって、手抜きじゃない。
アリアはボリューム感とかでっかいのとか言ってるけど、スイートPのCGそんなに太目じゃないけどな。
モブ男の「最初は面食らったけどあの安定感がだんだんいい」という台詞が微妙に洗脳の余波引き摺っていておかしい。
地味にキレていたらしい美笛さんがここで爆発。スイートPの体格で許せないって、なかなか業深いぞ。武器は口を覆うマスクに細身のハンマー。根性叩き直すらしい。

あ、ここで行動順変えられますって!変えられます!?
てか合流するなら別れた意味て………
とりあえず面は割れたし、お茶会会場へ行こうと相談するメンバーに近付くモブ子。お茶会の様子を教えてくれるなら場所を教えてあげると親切だが、スパイではないのか?まあ、場所はわかったということで行くことに。

同じような門ばかりでよくわからん。!の場所で、この先には招待状無き者は入れん!と通せんぼ。しおしお引き返すとさっきの女子に、んだよ招待状持ってなかったのかよと言われるw
招待状を貰うには、フラワープリンセスの試練に合格しないとダメらしい。さっそく探そう!と意気込む美笛殿だが。認められたからってそんな即日で発行してもらえるものなの?まあゲームだから貰えるんだろうけど。

別方向でμの残滓と遭遇。メビウスにずっといたいかと聞かれる。帰宅部なんで普通に「思わないかな」どうやら楽士に入れ知恵されて、メビウスから帰さないことがその人の幸せの為だと思い込んでいるらしい。

!マークを目指していったら機関車娘が現われる。この子もオーバードーズ追加キャラ?男を見ただけで「変態!」と叫びながら駆け去っていった。…君の方が変態ではないか?あ、なんかこういうの最近見たなうる星やつらで…。

フラワープリンセスローズ発見。冒頭で見かけたのはスイートPではなく、お茶会幹部だったのか。女子や男子の体格を貶めるのはやめなさい。
デブに逸物ありそうな美笛ちゃん。美笛ちゃん…この世界のいったいどれだけがモデル体型だと思ってるんですか。

自分で花の妖精ローズとか言っちゃうのはちょっとあれだが、そんな誹られるような体格ではないと思うんだがローズさん…。CGをあからさまに相撲取りにするのはさすがにはばかられたのか?技術的に?無理だったのか???それで台詞だけでボロクソするって逆に帰宅部メンバーがルッキズム権化に見えすぎるだろう。中途半端なはばかりはやめや。そういえばアニメでは、ちゃんと(?)すごい体型になっていたかも?
認められたければなんかゆめかわいい物を買ってこいというローズさん。そんなんでええんか。さっきのモブ女子余裕で招待状もらえるんやないか?

あ、やべ、コンテニューないんだ全滅。
うぐふ、2時間前のデータしかない。

気を取り直して、ゆめかわいい探し。
色々店員が出現してるけど…これやろケーキ。ケーキ屋の前にいたし。
ということで合格。これ失格とかもあるのかな?なんでもよかったのかな?

次があるとリリィさん探し。またケーキ屋さんの前に居る。
ゲーム用語の色替えだろ、ていう鼓太郎君。そうだけど、そうなの?
坂道で転んだろうどうなるんだろう…という言葉にまったく説得力の無いリリィCGほんと誰がオッケーだしたんですか、やり直して。そしてめっちゃ毒づく美笛さん。美笛さん…。
「あなたみたいなもやしっ娘が参加したいなんて100㎏早いかな?」
新しい台詞。てか、お茶会は暴食の会かなんかなんですか?
今度は強さをみるから四天王を倒して来いと言われた。なんじゃそりゃ。「100㎏増やすよりは簡単よ」…たしかに。
四天王は色変えじゃないスリムモブ子さんたち。色変えしてあげろよ、せめてパステルカラーにさぁ。

最後にアイリスさんから推薦を貰えとのこと。3人目ももちろんケーキ屋にいた。「これだけ苦労して得るものがお茶会の権利って心がえぐられる」という鍵助に笑う。

困っている女の子を助けるのが課題ということで探しに行くと、イベントNPCではなく名前のあるNPCだった。
ここで謎だったトラウマクエストが解禁!?
連れ歩くのは危ないからアリアが一時的にデジヘッドの力を使いこなせるようにするそう。それって大丈夫なの?という質問に。ちょっと非人道的かもだけどしょうがない、とか抜かすアリア。お前はμの友達だよ。

うっかりを装って(?)スイートPの本名(?)二条院静香を暴露していくアイリス嬢。スイートPてさ…×××…だったよね。

お試しで一組媚使い同士を巡り合わせてみたが、片方しか友情★にならない…。まさか、もう一度?入れ替えて引き合わせる、解決、ってなんじゃそりゃ。違う組み合わせでもいいのか?運命のカップルとか言ったくせに?変なの。てか面倒臭いわ。WIREの名簿絞り込みがないからひたすら名前探すのが面道臭いわ!

招待状が集まったのでとりあえずお茶会を目指すことに。
すると途中で鳴子が隠れているのに気付く美笛。せっかくだからスイートPの情報を聞いてみようと声を掛ける。
スイートPは小柄で華奢で可憐と聞いて、ちょっと安心する美笛。しかし二条院静華と聞いた鳴子は、ギトギトなんとかラーメンで伏せ丼する人だ、と。伏せ丼てはじめて聞いたけど、ごちです!伏せ!みたいなことなのかな?たまたま同姓同名なだけだろうという鳴子だが…。
メビウスて本名じゃないと入れないのか?あ、でも最初にμ面接があるから、あれで本名言っちゃうか。
三郎でとったおっさんの写真が消えている!?という鳴子に、現実データなら復元できるよ、とアリア。現実のデータなの?

見た目は若返ってるだけだと思ってたという笙悟や鍵介。何歳なんだろうな。現実とメビウスの姿が同じということに動揺する美笛ちゃん。んー、美笛ちゃんってそうだったけ?お母さんが、てことじゃなかったっけ?うろ覚えー。鼓太郎も違うようだ。

だんだん鳴子の追求が面道臭くなってきた鍵介が、ドールPのゲリラライブがあるとたばかって追い払う。

お茶会会場のカッフェへ到着。フラワープリンセスの豚舎コンビナートって、誰が上手いことをいえと。美笛ちゃんには地獄では。
主人公についてきてくれないか頼む美笛に琴乃が一計を案じ、ローズを呼び出してくる。「彼ぴと片時も離れられない病みかわ女子」として同伴入店を許された。ゆめかわ…とは…。

スピーカー空間でスイートPに迎えられる二人。これの中身がラーメン大盛り完食ドンするおっちゃんだと思うと、病み深いな…。
何故かフェアリーネームを主人公が提供することに。
「ダリア」「ヒマワリ」「ミモザ」…なんか意味あるのかしらん。
どれも可愛いけど、美笛ちゃんの第一印象はヒマワリでいいんでないかな。
主人公にも振られたが「マンドラゴラ」と「タンポポ」ってなんだ、なんでその二択なんや。「マンドラゴラ」一択やろこらぁ!
若干引かれただけだった。つまらん。
お茶会の召し上がれの合図で菓子にむさぼりつくプリンセスたち。女子声優さんがんばった。
その様を目の当たりにして、とうとうぶち切れる美笛ちゃん。とうとうでもないな、結構我慢できなかったね。
美笛の啖呵にもスイートPとの会話にも頓着せずに菓子を飲み込んでいるプリンセス達。これはどういう洗脳なんだ?
あ、でもスイートPの油ぎっしゅには反応したわ。
美笛ちゃんは、現実でご飯が食べたいから帰るの???こんだけデブ罵りするのに???
絶叫罵り合いバトルにかけつける帰宅部。どこで聞いてたの?店の表まで聞こえてたの?

あ、スキルとかメンバー厳選とかしてなかった。
鍵介Lv17、主人公Lv19、美笛Lv17、鼓太郎Lv17、でーす
スイートPのサイドの鉄球にカウンター技効かない?固まると三方から集中攻撃くらって辛い。鼓太郎死んだ。二人回復使いで助かったとこある。これ、前で止める人と、後ろから撃つ人編成のが良かったぽいな。必殺技溜めてたので、どうしようもなくなったから全打ちして勝ち。必殺技つおい。

ここ以外で生きていけるところなんてない!と逃亡するスイートP。…理想と現実と欲望がそんだけ乖離してればなあ。まあいまはほら…VRアイドルとか、たくさんいるっぽいから、うん。多少は余白が。

号泣しだす美笛ちゃん。あ、一応自分の言動を悪いとは思ってたんだ。良かった。慰めろとアリアに言われ「思う存分泣きなよ」「太った人に何か恨みが?」二番目デリカシーがねぇなぁ!と、突っ込まれそうだけど二番にしておくよ。辛口。
それは言えない、と拒む美笛ちゃんを孤独に泣かせることに。だめだめ部長。

ソーン、てこれまでも何度か鍵介が口にしたりWIREしたりしたような気がするけど、ここで初めて反応する笙悟さん。知っているなら、遅くない?
一方スイートPの落とし物、チケットの切れ端をみつけた琴乃さん。千切れたタイトルを手がかりにスイートPを追い直すことに。

パピコロビーで待ち伏せしていたのは鳴子さん。
コレを聞け、とスマホを振りかざすとニュースアナウンスが。『幽体離脱症候群、アストラル・シンドロームの急増』どうも、現実のニュースのようです。『6年前から発生している奇病』6年!?けっこう長いな…。生命維持のための生活動作は行えるものの、完全に心此処に在らずの夢遊病状態という。独り暮らしでの餓死や事故の報告も…、そっかぁ、餓死かぁ…。
やだ。鳴子ちゃん着眼点と情報収集力優秀。
琴乃さんは現実にいるときそのニュースをみたことがあるそう。笙悟は琴乃さんから伝聞で知ったそう。この二人が古株なのか?
楽園だと思ってたけど何もなさいまま死にたくはないかな、ていう鍵介。じゃあなんでメビウスに居座ろうとしてたんだよ。
こんなやばいとこやばい、帰宅部に入れてと頼む鳴子。決めるのは部長さんだよと投げられる主人公。「もちろん、歓迎するよ」「ちょっと信用できないかな……」いや、もちろん歓迎するよ。

さっそく鳴子に、チケットの切れ端を調べてみてもらうことに。しかし通常検索でのヒットなし。それなら鳴子でなくてもいいのでは。
ネットで情報を求めると楽士にバレるということで聞き込みに回る為に解散!

解散!

メモ
鍛冶屋:1Fフードコート。すぐ右手。
闇市の男:1F雑貨エリア、中央道
ぬいぐるみ屋:1F雑貨エリア、右の魚の頭
バッグ屋の店員:1F雑貨エリア、右の魚の下ビレ
カリスマナンパ師:1Fメンズスペース、北側
占い師:1Fリラクゼーションエリア、入口左上
怪しい露天商:2Fディナースペース、真ん中のセーブポイントそば

会った人↓
飯塚慎仁、2年7組、窃盗団黒幕A
盗撮癖。処方、好きなことの仲をとりもつ

横田絵美、1年1組、外野
見捨てられ不安からの嫉妬深さに悩んでいる。処方、信じる心をみせる

榊原蓮太郎、1年3組、外野
ニコイチ願望が強すぎる重い男子。処方、狂信者の恋人をもたせる

細谷幸輝、1年1組、少女の観察者
コミュ障。処方、友達との親密度を3以上に
ハードルが低い

吉田亜紀、1年1組、少女の友達
狂気の天才気取り。特別になりたい。処方、読むと気が狂う本を渡す

菅野あかり、1年1組、少女に恋していた
死別悲嘆、未来を見れない。処方、親しい友人を作る

横川正樹、1年1組、外野
変態。と大きく書いてあるセクハラ愛好者。処方、ポリスサイレンを教える
君より変態なやつはこの学校にごまんと居るぞ。

的場雄騎、1年3組、扇動者よりの外野
真面目すぎて他人にも品行方正さを求め敬遠される。処方、真面目さをコンフォートマインドで緩和する

須藤慶士、1年1組、外野
おしゃべりが止まらない。処方、慮りの気持ちを養う

永井有希、1年5組、怖がる者たち
仕切りの天才。一般とは感性が真逆なのが悩み。処方、普通じゃなくていいのだと伝える「アロガンス」

中川奈々、3年4組、Bグループ
悲観主義者。処方、ポジティブシンキン

小柳慎二郎、2年7組、外野?
皮肉を言わないと気が済まない。処方、言葉をオブラートにする
いつも頷いてばかりで馬鹿なの?には笑った

島崎健一、1年4組、弱き者
紅い羊、いじめられていると偽り庇護されたい。処方、本当に不幸にする
主人公…それでええんか…。

平岡薫、1年6組、異端審問
ネットで缶バッジアイドルをしている。ちやほやされたい。処方、愛される為には努力が必要「リレントレスエフォート」を教える
写メ、って死語らしいですよ。

細田凌、1年3組、評論家側外野
男性恐怖症。兄弟関係に問題あり?処方、トラウマを癒す「フィールフレンドリー」

柿沢寿好、1年5組、怖がる者たち
夢見がちの現実逃避者。処方、現実での強さを身につける「ドリームオブリアリティ」

熊谷篤人、1年3組、評論家
イタリアンシェフが夢。短い時間しか記憶を保てない。そんな人どこかにいましたね。処方、英雄気質の友達をあてがう

小田美波、3年6組、羊の底辺?
スクールカースト底辺を抜け出したい。処方、玉の輿。
同じトラウマって2人ずついるのかな?3人以上いると興ざめだなぁ。

北野大輔、3年6組、
嘘つき。超記憶に悩む。処方、黒歴史ノートを渡して皆一緒だよという。

矢島美乃里、2年6組、記憶のコントロール
ゴシッパーに美少女写真をあげてアクセスを稼いでいる。孤独恐怖症。処方、一人で生きていけるようにする

門脇玲奈、2年6組、記憶コントロール
嫌われ恐怖症。処方、嫌われないように友人の秘密を握る
それは…ますます嫌われるのでは?

宮下愛子、3年1組、
自虐癖。処方、自信を付ける

片山淳、3年6組
妖刀に魅入られている。処方、鍛冶屋から真実を伝える

塚田愛、2年1組
スプラッターコスプレが趣味。人を愛せないと思っている。処方、周囲の親密度をげる

石垣篤、3年5組
ブラックホールの胃袋を持つ男。悪気なく人の大事な物を壊す。処方、万能接着剤をあげる

吉村千秋、3年3組
不良女子。仲間からは意気地無しと言われている。腐女子に罪悪感がある。処方、腐女子友を作る
…これ腐女子に失礼じゃね?BLに罪悪感抱かせるなら百合エロ読みあさっている男にも罪悪感抱かせろよ。なあ?

大森昴、3年6組、
暴力事件の常連。被食者だが狩人スカウトされている。失感情症に悩んでいる。処方、冒険で感情を揺さぶる
このモブをパーティ入りさせるの、まだ解放されてないってことでいいんかな。浮気性の恋人が待ってるよ。

岡崎芽衣、3年1組
兄弟を愛していることに悩む。処方、他に恋人を作る

加納可奈子、3年1組
ミステリ好き。詐欺衝動に悩む。処方、悲劇のヒロイン気質を紹介する

相楽和彦、3年6組
情報通。被食者の裏切り者を探している。他人の意識が混ざり合う感じがして悩んでいる。処方、同じ境遇の人を探す

沢城江梨子、2年1組
愛されたいがために嘘をつく。処方、自分に自信を持つ

神田稔、3年1組
焼き芋屋になりたいくらい焼き芋が好き。愛する心がないと悩んでいる。処方、友人との親密度をあげる

白川昴、3年6組
狩人。狩人メンバーの弱みも握っている。Mを探しているS。処方、M提供

安藤秀雄、2年2組、
自分そっくりの裸の男情報に怯えている。自分は所詮偽善者ではと悩んでいる。処方、悪と対峙するのを手伝う

吉川愛美、1年1組
無責任にやりたいことをやりたい。処方、責任感を教える

佐藤悠、2年5組
呪いの動画を見ても平気だった。すぐ忘れるから?これで3人目じゃん。

岩崎沙織、3年1組
男性恐怖症。父親に問題あり?

大崎圭、1年6組
魔術師。空を飛ぶ魔術を勉強中。超記憶に悩んでいる。

藤本美佳、3年4組
泣きの悲劇のヒロイン。処方、恐慌の詐欺師の元で修行する

清水京一、1年4組
クラスのまとめ役。しかし集団を破滅に導きたい欲望を抱えている。処方、敵対友人を作る

小林航、3年7組
カッコイイを追求するキモイケメン。イマジナリーフレンドから離れられない。処方、現実の友人を作る

石田豊、3年1組
テスト前にグループ全員分のノートコピーを準備する。友人依存症。処方、虚構交友症候群の人と引き合わせる

早川銀志、1年6組
失踪体験者。犯人を知っているが言わない。幻覚に悩んでいる。処方、幻覚には裏がある?

川田泰成、3年4組、
世界の食べ物に詳しい。天使憑きだが、善行に感謝されずにうんざりしている。処方、悪魔に弟子入りして堕天使になる

望月椎名、3年6組
弓道をしている礼儀正しい女子。異性には思わせぶりな態度で接するが本命には何も言えない。処方、片思いを助ける

梶原武、1年3組
毎日車で通学してくる(!?)菓子メダルが趣味。いじめられていると嘘をついて構われたい。処方、本当に不幸にする

坂口椋太、1年3組
チクリ魔。この癖を有効につかえないか考えている。処方、教組と引き合わせる

真鍋興輔、1年1組
お金持ちになるのが夢。処方、さらなる守銭奴に教えを請う

篠原香夜、3年6組
狩人。偽善症候群。

森匡平、1年1組
自称情報通。孤独恐怖症。

小松竜哉、1年4組
信頼されるほど裏切りたくなる。処方、ぼっちを勧める

河合葵、1年1組
美しい少女を崇拝していた。自虐癖。

村田真由美、1年3組
美人で自信家。容姿に病的。憂鬱螺旋精神構造。

下田克明、1年1組
菅野あかりにぞっこんの軽薄なオオカミ少年。処方、自己肯定を育む

向井和穂、1年4組
革命予言で心中を図る。理想依存。

広田典子、1年4組
二宮碧のためなら何でもする。腐女子

小山美里、2年4組
バーチャ殺人おたく。殺人グループ加入を断られたのを根に持っている。偏愛症候群

吉永由治、2年7組
窃盗団Bの下っ端。突然のドS。幻覚症。

市川環希、2年7組
少しうっかり完璧美少女。自虐癖

横溝純子、1年1組
たまに意味深。病的詩人。処方「伝説の試作トレーニング」をあげる

白井和葉、3年6組
人生はなるべく長い時間、笑って過ごせる方がいい。肉!油!の食い気が止まらない。

石川真奈美、1年3組、
ピンクの絆創膏を持ち歩いているドジっこ。財布泥棒を見つかって泥棒マナと呼ばれている。誰かに精神をのっとられている感覚がある。

片岡礼司、1年6組
儚げな少年。魔術師。クラスの呪いは皆が自己中心的だからと主張。夢遊病で殺人をする。処方、催眠術師に封印してもらう

高橋多恵、1年3組
やんちゃで変な格好を流行させる。心優しい振りをして人を陥れる。処方、罪悪感をなくす

堂本桜、1年3組
冷たく誰とも関わろうとせずSNSは鍵アカ。裁縫が得意。流行に批判的。処方、心許せる友達をつくる

南条明日香、2年5組
「田辺豪は誰が好きか?」という降霊術を主導した一人。悪魔憑き。処方、悪魔に打ち勝つ(物理)

成田翔太、1年4組
ヴェネチアンマスク作りにはまっている。偏執狂。

岩渕絢香、1年1組
運命の人を信じている。一番主義者。

早坂晃大、1年1組
笑い上戸。心中してくれる相手を探している。処方、同士と引き合わせる

森山大志、2年1組
貴族のような少年。恋愛恐怖症

内藤直樹、1年4組
昼はトマトジュースだけ。「革命予言」で命令するように。守銭奴。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?