見出し画像

五月山公園2022年4月6日,18日【桜,春の花】

1.場所、コメント

○住所:
大阪府池田市綾羽2丁目5

○コメント:
  3月末から4月上旬にかけて、ソメイヨシノが見頃になります。桜と紅葉の季節が最も賑わう季節ですが、遠方から来る人は多くないので、混雑で楽しめないことはないと思います。また、桜以外にも希少なウォンバットがいる動物園があります。
  なお、池田城跡公園、池田市都市緑化植物園にも桜が咲くので合わせて訪ねて下さい。

○おすすめ度:B(数年ごとに行きたい)

2.2022年4月6日撮影

   五月山動物園横の緑楓台の桜がキレイに咲きます。

五月山動物園の横の橋を渡った所に桜が咲きます。
人が歩いて入って行くところです。
青空とともにキレイです。
右寄りから撮っても、たくさん桜が撮れます。
ソメイヨシノを手前で撮影
キレイに咲いています。
左側にピンク色の花が咲いています。
鮮やかなピンク色です。
大きく撮影。おそらくハナカイドウだと思います。
桜の端はソメイヨシノです。
反対側から撮影
反対側から撮ってもキレイです。

五月山動物園横の観音像の付近もキレイです。

左にシモクレンが咲いています。
観音像の横に紅しだれ桜が咲いています。
ツボミが残っているので、満開はもっと咲くと思います。
シモクレンを横から撮影。ちょうど見頃でした。
観音像の上には、色鮮やかな花が並びます。
右側から撮影。鮮やかな赤とピンクで花桃なのかな。
五月山公園案内所と橋を背景に撮ってもキレイです。


3.2022年4月18日撮影

   4月中旬になると、桜は終わり、ハナミズキとオオデマリが咲いていました。

五月山公園案内所の横です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?