見出し画像

アラカンおしゃれ事情~洋服、マイ定番

今までメイクアップや基礎化粧品について話していましたが、今回はワードローブについてです。

60歳台女性の責任ある立場の方が外に着て行かれる服が無くて、しょっちゅう買わなければならないと相談を受けました。
私はマイ定番をつくっています。

インスタの写真のワンピースはストレッチの効いた混紡ウールですが、10年前から着ています。
以来、9月下旬から4月の初めまでの約半年間、週に2、3回着ていました。1年なんと100回!
あまりに気に入ってもう一枚同じ色同じスタイルを購入、大人買い(・∀・)ニヤニヤ
お店の方は不思議そうでした。(着用回数一着当たり50回/年)
形が好きなので、生地が薄くなりほつれた、3年前からは同じデザインを近くのデザイナーに作ってもらっています。
薄いグレーと濃いグレー。全部3枚ありこれで私のよそいきコーディネートはほぼ完了。
ブレザー、カーディガン、コートと気温に合わせて重ね着すれば秋~冬~春が終わります。これは衿なしブレザーと合わせて。

ラウンドネックで8分袖。ウエストで切り替えがついています。
他にも5年10年と来ている服があります。
私は医師という職業柄白衣に着替えるので汚す心配は他の方よりも少ないです。それにしても、生地が悪くなったり、毛玉が付くと処分するので、堅牢な生地縫製のものばかり。

これらの特徴は
1.自分のスタイルに合っていること(私はよそいきは基本ワンピース、ブレザー(丸襟カーディガン)、コート、ストール)
2.スマートに見えること(モフモフが気になることもありますが、プライベートで)
3.パーソナルカラーに似合う(グレー一択(笑))
4.組み合わせしやすい
そして、自分に対してはスタイルが変わらないこと(ワンピースは変わっても多少はOKですが)

ラッキーなことに「いつも同じね」と言われたことはありません。ヒトは案外見ていないもの。
それよりも5年、7年着ているというと、体重が変わらないのねと褒められます。

マイスタイル、自分の定番をつくってみませんか?
旅先でどこにでも行かれるワンピースが一枚あると、迷いが無いので出かける機会もおおくなりますよ。


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,774件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?