感謝する人は愛のある人

11 そのころイエスはエルサレムに上られる途中、サマリヤとガリラヤの境を通られた。

12 ある村に入ると、十人のツァラアトに冒された人がイエスに出会った。彼らは遠く離れた所に立って、

13 声を張り上げて、「イエスさま、先生。どうぞあわれんでください」と言った。

14 イエスはこれを見て言われた。「行きなさい。そして自分を祭司に見せなさい。」彼らは行く途中できよめられた。

15 そのうちのひとりは、自分のいやされたことがわかると、大声で神をほめたたえながら引き返して来て、

16 イエスの足もとにひれ伏して感謝した。彼はサマリヤ人であった。

17 そこでイエスは言われた。「十人きよめられたのではないか。九人はどこにいるのか。

18 神をあがめるために戻って来た者は、この外国人のほかには、だれもいないのか。」

19 それからその人に言われた。「立ち上がって、行きなさい。あなたの信仰が、あなたを直したのです。」



(ルカ17:11~19)

愚かな人たち。隣人である家族に愛を示す時、どういうことばをあなたは使いますか?無言ですか?感謝のことばは、神にだけだと思っていませんか?神は隣人を愛せと言われました。家族に感謝のことばをかけていますか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?