見出し画像

①試験結果(一部データなしです)

問題用紙は持ち帰れますので、自分の解答を記録し、自己採点ができます。

私は、試験Ⅱでそれをしなかったので(説明文に、写してる時間はないですよ、と書いてあったので💦)、データがなく残念なのですが、結果は下記の通りでした。

試験Ⅰ  75点(正答率75%)
試験Ⅲ  61点(記述を抜いて正答率76%)

自己採点した時は、試験Ⅱのデータもないし、「私のことだから、1問ずれて書いてるとか?あり得るあり得る~」などと、悶々としていましたが・・・

ちなみに、全体で正答率70%を超えると、ほぼ合格ライン、と言われているそうです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?