苦手な私が達成できた目標設定方法のはなし__1_

苦手な私が達成できた目標設定方法のはなし その1

昔から目標設定というものにひどく苦手意識がありました。
四半期ごとの目標設定、それを月、日々のタスクに落とし込む・・・
最初は毎日追われてる気分になり、四半期の終わりが近づく頃には目標自体忘れてる。
会社員時代はそんなダメな私でしたが、今回「目標設定」でぐぐっと伸びた話をしようと思います。

先日ショップの公式LINE@を始めました。
一番日常的に使うツールで、手軽に距離感の近い発信がしたい!そんな思いがあります。(設定とか発信していることとかはまた改めて)
まずは登録していただくお客様を増やさなくては。ということで、「新規登録キャンペーン期間中に登録人数1000人」という目標を立てました(というかパートナーから降って来ました)。

ここでちょっとだけ勉強っぽい話。
目標の立て方って色々あると思うのですが、私が意識しているのはスマート。
といっても洗練された、という意味ではなくて

S pecific=具体的で分かりやすい
M easurable=計測可能な
A chievable=達成可能な
R ealistic=現実的
T imely=期限が明確

という5つの側面から見た目標設定のメソッドなのです。
今回の「新規登録キャンペーン中に1000人」という目標設定について、これに当てはめてみます。

S 具体的で分かりやすい-LINE@の会員数を増やす、という明確な分かりやすい目標なのでまずクリア。
M 計測可能な-会員1000人という具体的な数値なのでクリア。
A 達成可能な-現在ショップに会員登録してくださっているお客様が6000人程いるので、その1/6の方に登録してもらえばOKなので達成可能と判断。
R 現実的な-お客様はLINEを日常的に使う世代で一番身近なツール。登録方法も難しくないので現実的。
T 期限が明確-新規登録キャンペーン中の5日間という明確な期限。

完璧な目標設定でした。
この目標に向かい、日々出来るアクションをして行きました。(そして達成しました!)
どんな事をして行ったかは次回書きますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?