カスタムROMを初めて焼いた話

前に秋葉原でGalaxy S3α(SC-03E)が安く売られていた(税別500円)ので、衝動買いしました。当然ドコモのプリインストールアプリやそもそも7年ぐらい経ってしまっている機種なので、動作にいちいち引っかかる…いい機会なので初めてカスタムROM焼きに挑戦しました(アホ)。

適当に綴っただけです。方法などは別のブログを参照したほうが早いと思います。

情報収集

こちらを参考に情報収集と作業を進めていきます。


とりあえずSamsungの端末にカスタムROMに焼くときに、
・Odin3(あるとかなり楽)
・カスタムROM(LineageOSなど)
・純正ROM(正確には無くても大丈夫ではあるが、バックアップ用やダウングレードなどに使うのであると安心)
・カスタムリカバリ(TWRPとかCWPとか)

これを基にROM焼きやっていきます。あとドライバはちゃんと入れましょうね!

トラブル

いざダウンロードモード(電源オフ時にボリュームダウン+ホームボタンを押しながら電源を入れる)にしてOdin3を起動してromを焼いていきます。が、ここでOdin3で認識をしないというトラブルが発生。ドライバはちゃんと当たっているのに認識しない。USBポートを差し替えてみてもダメだったのですが、すごく簡単な方法でトラブルを解決することができました。ずばり、ケーブルを変えただけです。それだけで普通に解決しました。

最後に

SC-03EにはCyanogenOS 13(Android 6)を入れました。すごい動きが軽いです。あと前に買っていたSC-02EにはLineageOS 14(Android 7.1.2)を入れています。こっちもサクサク。

…ってことはキャリア端末って本当に余計なものがかなり入っているんだな…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?