
ブログさぼり気味
こんにちは (๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)ꕤ
もっと頻繁にブログ書きます。
明日も書きます!
久しぶりの投稿となってしまってホントにごめんなさい。
ネタがない訳では無いんです。
どちらかと言うと書きたいことがありすぎの方でして。(´>∀<`)ゝ

11800円+税


ボタンを後ろにしてチュニック風にも着れます。
めちゃかわ

ワンピース 7700円+税

ウール100%です

自分で言うけど、とてもいいです

7700円+税

16800円+税



S 22cm~23cm
M 23cm~24cm
L 24cm~25cm
私は色々思うことがあってルポワルをやってるんだけど、
基本的には私は商人ではないんですよね。
今日もそんな話を美大生としたりして。
高校時代に「いい子ちゃん像」を先生や学校が掲げてて、それに少しでも近い子が優秀…、みたいな風潮に耐えられなくて。
大人になってもビジネスライクとか、感情的な人を見て「大人気ない」といった風潮。
なぜ心を震わせることや、気持ちのままに過ごすことをダメな人間風に仕立てるのかが私には分からなかった。
でも芸術は、感情を震わせることを認めてくれて、それを表現することができるんだって思って。
芸術こそが生活の中心であって欲しいんです。
偉大な芸術家になりたい訳ではなくて、みんなが心を震わせて、
嬉しかったら「嬉しい!」
寂しかったら「寂しい!」って言っていいし、むしろそうでありたい。
大人だから我慢するの、
ビジネスマンだから感情は出さないの、
そう思い込まされてるのってなんなんだろう。
答えはそうして貰えると遣いやすいんだよ。
先生の言うことを黙って聞いてくれる子、指示通りにやってくれる部下。確かにそうだ。
でも私たちは部下である前に「人間」なんだってこと。自分の感情を出さない訓練をしているならいいけど、
本当に感情を無くしてしまうような事がないように。
そのために芸術はあると思います。
暮らしの中に芸術を。
皆様にこの思いが届け!とばかりに雑貨屋さんをやったりものづくりをしたりしています。
謎の店ルポワル?
いいえ、熱い店ルポワル😆
よろしくお願いします
・
#織物工房ルポワル #手仕事 #ものづくり #芸術