見出し画像

自作すると意外と大変なABBOXを簡単に作ることができる、LOST WEEKEND PROJECT. ABBOX製作キット!

シグナルをAとBの出力を切り替えたり、2本のギターを持ち変える際などに便利なABボックス。

ラインセレクターと呼ばれることもあるこの機材は、シンプルな構造でありながら、自作しようとすると意外と大変です。


インプットと2つのアウトプットがあり、さらにLEDも点灯されるとなると3PDTフットスイッチが必要です。一般的なトゥルーバイパス構造と、入出力端子の穴あけなど、その構造の割に労力がかかります。

まして、ミニペダルでやろうとすると、内部配線の取り回しも余裕がありません。

ですが、LOST WEEKEND PROJECT ABBOX製作キット LWPABなら、簡単に作ることができます。

配線は不要。全てがPCBで作られます。フットスイッチもこのとおり。9箇所はんだをつけるだけ。

LEDと、その調光のための抵抗、各ジャックやフットスイッチを組み立てるだけです。

それでミニサイズのABボックスができます。LEDの点灯にのみアダプターを使います。電源がなくても動作します。方向も逆向きに使ってインプットセレクターにできます。

シンプルなスタイルだからこそ、気軽に作りたい。

LOST WEEKEND PROJECTはこちらからご注文いただけます。