見出し画像

OOUIはじめのいっぽ-オブジェクトの抽出

突然ですが。。。。これ読んでます。

調べても調べてもわからん専門用語が出てくるので読める量が少ない….😂
UX以上にカタカナ大爆発で、メモっていかないとサッパリわからないのでメモってましたが、いったんまとめてみましたっ。

現在のメモはコチラ↓(今後増えますw)

クラス:設計図
インスタンス:実際に作った物
オブジェクト:(ユーザーの関心の対象としての)もの・こと
メインオブジェクト:ドメインにおける主要な概念物でエンティティとも呼ばれる
ドメイン:ユーザーの活動領域
メンタルモデル:頭の中にある「ああなったらこうなる」といった「行動のイメージ」を表現したもの
プロパティ:オブジェクトの持つ設定や状態、属性などの情報

オブジェクト指向UIデザイン

以下は、今読んでいる箇所からのメモです。OOUIのはじめの一歩的な箇所です。

ステップ1:オブジェクトの抽出

(例)Eメールクライアント
①ユーザーのドメイン(活動領域)において最も重要な概念は「メッセージ」
    ↓
②「受信したメッセージ」「送信したメッセージ」「送信しようとしているメッセージ」の3種があるが、「受信したメッセージ」にいったん絞る
    ↓
③「受信したメッセージ」は通常「メールボックス」に分類する
    ↓
④主要オブジェクト=「受信したメッセージ」と「メールボックス」

ある概念がオブジェクトと言えるかどうかの判断基準
・数えられる名詞として表せる
・同種の集合として管理され得る
・共通のアクションを持っている

上記の基準を(例)Eメールクライアントに当てはめてみます。

・数えられる名詞として表せる…メールボックスもメッセージも数えられる名詞。

・同種の集合として管理され得る

・共通のアクションを持っている…どちらも「削除」「メールボックスの移動」などの共通のアクションを持っている

逆に、オブジェクトではないもの
「受信」…動詞
「フラグ」…名詞的に使われるが、メッセージに付随する「オンオフ属性」に過ぎないのでオブジェクトではない

続きは明日!今から出勤しまーす🙌


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?